2018セレブレーション、完結
4月22日(日曜日)セレブレーション最終日
スケジュール
11:00 ~ 11:50am | fDeluxeパネルトーク |
12:55 ~ 02:35pm | 館内(ミュージアム)ツアー |
02:45 ~ 03:45pm | fDeluxe ライブ・パフォーマンス |
今朝はヒルトンホテルからチャンハッセンまでの無料シャトルにもぐりこむことに成功。
どうやら2日目あたりからチェックすらしなくなったらしい。それとも、プリンスファンを大目に見てくれたのだろうか。そのアバウトさがいかにもアメリカらしい。
文・写真:長野尚子 Text・Photo :
セレブレーション最終日のフェンス

今日もたくさんのグッズが。このフェンスとも今日が見納めかと思うとさびしい。
ペイズリーパーク 館内ミュージアムツアー
今日のプログラムの一番の見どころは、館内のツアー。
ボランティアのガイドさんの説明を聞きながら、通常のツアーの倍ほどの時間をかけて、ゆっくりと各部屋、各展示を見てまわることができた。プリンスの魂を隅々に感じながら・・。

白いハトが天空に向かって羽ばたく1階の吹き抜けアトリウム。プリンスも白いハトになってこの場所から空に向かっていったのだろうか。

「パープル・レイン」の部屋では、映画『パープル・レイン』で使われたバイクや、アカデミー賞ベスト楽曲賞を受賞したオスカー像などが展示されている。

プリンスがこだわりにこだわったスタジオは必見。「Lovesexy」「Batman」「Diamonds & Pearls」「The Gold Experience」「The Black Album」「Sign O’The Times」をなど、代表作がここで録音された。
fDeluxe コンサート
今年のセレブレーションを締めくくったのは、プリンスの初期のキャリアを支え彼を世に送り出した、いわば“ルーツ”ともいえるバンド「ザ・ファミリー(The Family)」(現在は「fDeluxe」)によるライブ。

左からスザンナ・メルヴォイン(Susannah Melvoin:Vo.)、セント・ポール・ピーターソン(St. Paul Peterson:Bs & Vo)

33年の時を経て聞いた、オリジナルアレンジの『Nothing Compares 2 U』に、涙があふれ出る。
プリンスは死なず

昨年はまだまだエモーショナルで、お葬式色が強く、泣きじゃくる人が多かったと聞く。
そのせいか、館内のあらゆるところにティッシュ・ボックスが置かれていた。(私も1回、鼻かんだ)。でも今年はもっと「賛美」に近かった、と皆が口をそろえた。
ファンの心の中にプリンスは間違いなく生き続けている。
死は肉体だけのもの。彼の魂は、ファンが彼の遺産を受け継いでいくかぎり、生き続ける。

2年目の今年、ここに来られたことで私の中にも一つの区切りがついた気がする。
それに、もうメソメソなんてしていられない。もっともっと、彼の音楽を探求していきたい、いかねば、と強く感じた。そうするように、彼がここに呼んだにちがいないから。
ありがとう、プリンス。
死してなお、私を夢中にさせてくれる。
もう少しで生身のあなたに手が届きそうなところまで来ていたのに、するりと私の手から逃げてしまった・・・。やはりただものじゃないわね。
Bunker’s Music Bar & Grill


最終日の晩は、現地でできた友人のお勧めでこのライブハウスに行ってみることにした。

ミネアポリスで一番古いミュージック・バー&レストラン。ここにはプリンスがよくお忍びで遊びに来ては気軽にジャムっていたという。

8時半ごろは私とあと数人だったのに、0時を回ると店はインターナショナル・プリンスコンベンション状態に。


ここにはプリンスもよくオフで遊びに来ていた。店には写真も。

フランスから来たプリンス・ファミリーたちと。世界はプリンスでつながっている、と実感。ラファエルさん(写真・私の隣)は、プリンス本を出版するほどのマニア。ミネアポリスだけでもう20回は訪れ、プリンスのステージは100回生で見た。
「13歳のとき軽い気持ちで見に行ったプリンスのライブを、今も忘れないよ。オープニングでステージの黒い幕がサーっと床に落ちて、黒いブリーフ一枚のプリンスが目の前に現れたその瞬間、僕は少年から男になったんだ(笑)」
縁は2時過ぎまで続き、Uberで帰ろうとしたらなかなかつかまらない。途方に暮れていたらこの店でよくライブをしているというシャリームが乗せてあげるよ、と声をかけてくれた。帰りの車の中で彼は、プリンスがいかにグッド・ガイだったかを話してくれた。
彼のこの言葉はまさにセレブレーションを締めくくる夜にふさわしかった。
プリンスのすべては、このミネアポリスという町とひとつになって生み出されたのだ。
それは西でも東でもない、中西部の底知れぬ魅力。表現せずにはいられない空気。私の愛するシカゴにも通じる。それを実感した4日間だった。
「セレブレーション」のより詳しい内容のレポートは、こちらのリンクをご覧ください。
”紫の君”プリンスが愛した、ミネアポリス、中西部ミネソタ。没後2年目「Celebration 2018」の熱い4日間。
⇒ <番外編>プリンス セレブレーション ガイドに続く
1. プリンスが愛した地 ミネアポリスへ |
2. シーラ・Eが吠えた! |
3. Prince:ライブ・オン・ザ・ビッグ・スクリーン |
4. プリンスの使徒たち |
5. プリンスは死なず |
6. プリンス セレブレーション ガイド |
長野尚子プロフィール

Shoko Nagano HP ⇒ http://www.shokochicago.com/
Bunker’s Music Bar & Grill の場所と行き方
Bunker’s Music Bar & Grill 761 N Washington Ave, Minneapolis, MN
ミネアポリス・セントポール国際空港から車(レンタカー)で行く場合の一例。
⇒ 大きな地図で見る