ビッグ・リバー・クロッシング Big River Crossing


ハラハン橋 Harahan Bridge


ハラハン橋の名前は、鉄道事故で亡くなった元イリノイ中央鉄道(Illinois Central Railroad)の社長であるジェームズ セオドア ハラハン(James Theodore Harahan)から付けられたそうです。
テネシー州とアーカンソー州の州境

ビッグ・リバー・クロッシングから、ひとつ上流にあるエルナンド・デ・ソト ブリッジや、バスプロショップスが入っているザ・ピラミッドが見えます。写真でご覧の通り、雨が降るかもという空模様で少し蒸し暑かったのですが、ミシシッピ川の上に来ると涼しかったです。

ビッグ・リバー・クロッシングの途中にアーカンソー州とテネシー州の州境の目印があります。ここは、人気のフォトスポットになっています。 ビッグ・リバー・クロッシングは車(レンタカー)で行くなら駐車スペースがあります。また。ビール・ストリート・ランディングからトム・リー・パーク(Tom Lee Park)を歩いて行くなら1.5マイル(2.4km)なので30分程で着きます。ウォーキングやジョギングが好きな方ならとても良いコースです。もちろん、ダウンタウンで自転車を借りてサイクリングするのも良いでしょうね
次回 ⇒ 20. イッタ・ベナ・レストランでディナー に続く
ビッグ・リバー・クロッシング の場所と行き方
Big River Crossing Big River Crossing, Memphis, TN
メンフィス国際空港から ビッグ・リバー・クロッシング へ、車(レンタカー)で行く場合の一例。
⇒ 大きな地図で見る