遊ぶ、モール・オブ・アメリカ

18年09月28日
Link-USA

モール・オブ・アメリカ 充実のアトラクション


遊ぶ、モール・オブ・アメリカ

北米最大規模のショッピング+エンターテイメント複合施設というだけあって、昨年創業25周年を迎えても、新しいお店や新しいアトラクションが増え続けるモール・オブ・アメリカ。
平均すると3軒の有名デパート以外に520店舗あると紹介されています。そんなにあるお店を一軒づつ訪れるなんて、とてもじゃないが時間も体力もありません。新しい店やアトラクションに絞って、館内を歩いてみましたが、結局数時間歩きっぱなしで、足がむくむほど。時々、コーヒーショップやベンチで休むべきだった!


フライ・オーバー・アメリカ


フライ・オーバー・アメリカ
フライ・オーバー・アメリカ今人気のある4Dバーチャルリアリティー体験のできる「フライ・オーバー・アメリカ」はアメリカの大自然や大都会上空をそのまま飛び回っているような臨場感で、ストレスのある方などはお勧めです。雄大さとダイナミックさを満喫できることで、アメリカの広大さを実感できますよ。

ニコロデオン

全米で大人気のケーブルチャンネル「ニコロデオン」の番組のキャラクターたちが一杯、屋内遊園地としては最大級の「ニコロデオン・ユニバース」はスカイラインから明るい自然光が入り、園内には400本以上の木々が植えられているアミューズメントパーク。絶叫マシーンも水しぶきをあげる乗り物、屋内最長のジップラインでパーク内を横断してしまうスカイトレイルなんてアトラクションも。
時折、人気アニメのキャラクター「スポンジ・ボブ」やドーラなどが園内で子供達の歓声に囲まれているところが微笑ましいです。


SMAAASH スマァーッシュ


「SMAAASH」スマァーッシュ

アミューズメント・パーク内だけでなく、様々な遊び体験がモール内で提供されています。最近大人にも人気があるのが、「SMAAASH」スマァーッシュという、「アメリカのアドレナリンいっぱいアリーナ」と銘打ったアトラクションです。屋内なのに2階分のゴーカートでスピード競技のできるスカイ・カート、また、バーチャル・リアリティを駆使したレーザー光線タッグなどなど。大人も真剣に遊んでしまうものばかり。


クレヨラ・エクスペリエンス


クレヨラ・エクスペリエンスまた「クレヨラ・エクスペリエンス」では、カラフルなクレヨンの世界でオリジナルのクレヨンを作ったりといった25以上の体験ができます。

遊ぶ、モール・オブ・アメリカ
LEGOそのほかお馴染みLEGOや、ミニゴルフ場や鏡の迷路、ジェットコースターにジップラインまであります。
モール・オブ・アメリカには子供にかえれる世界があります。
遊ぶ、モール・オブ・アメリカ

次回 ⇒ 5. 北米最大規模のショッピング+夜も楽し に続く


モール・オブ・アメリカ MALL OF AMERICA

 




モール・オブ・アメリカの場所と地図


ミネアポリス・セントポール国際空港からモール・オブ・アメリカメトロ ライト・レールで行く場合の一例。

 ⇒ 大きな地図で見る


ページTOPへ