ロイヤルスタジオで録音された加川良さんの『南行きハイウェイ』


このアルバムは、加川良さん以外の日本人ミュージシャンは、ギタリストの石田長生さんと中川イサトさんだけで、あとは全てメンフィスの有名ミュージシャンです。特にベースのリロイ ホッジズ(Leroy Hodges)とオルガンのチャールズ ホッジズ(Charles Hodges)は、ウィリー ミッチェルさんがロイヤルスタジオでレコーディングする時の要となるハイ・リズム・セクションと呼ばれるユニットのメンバーです。
ロイヤルスタジオへ

さて、このロイヤルスタジオの番外編の本題に入りたいと思います。
石田長生さんが亡くなられて1年と少し経った2016年11月に、長年いろいろな形で石田さんのお手伝いをされていた西田さん(写真:向かって左)と、石田さんとBAHOというギターデュオを組んでいた Charさんの元ローディーの村木さん(写真:向かって右)が、ロイヤルスタジオへ石田さんの遺影を届けに行かれました。ロイヤルスタジオの前でお二人が写真を撮っていると「何しているの?」と年配の女性が声を掛けてこられたそうです。


そして、石田さんの生前の写真をスタジオに入ってすぐにあるロビーの受付の所に飾ってもらったそうです。この話は、僕がメンフィスから帰ってきてから知った話なので、石田さんの写真がスタジオにある事は知りませんでした。スタジオは結構広いうえに、多くの写真が飾られているので、意識して探さないと見つける事は出来ない状況で、僕は気付く事ができませんでした。また行く機会があれば探してみたいと思います。
残念なことに加川 良さんは、昨年(2017年)4月5日に急性骨髄性白血病でお亡くなりになられました。きっと向こうで石田さんと楽しくセッションをしている事だと思います。ウィリー ミッチェルさんの前で。
3Q! Tadahiko Nishida, Yoshiyuki Muraki and Aki Matsui !
次回 ⇒ 53. チャールズ ベルゴズ ランデブーでバーベキューリブをいただく に続く
ロイヤル スタジオの場所と行き方
Royal Studios 1320 Willie Mitchell Blvd, Memphis, TN
メンフィス国際空港からロイヤル スタジオへ、車(レンタカー)で行く場合の一例。
⇒ 大きな地図で見る