リーディング ターミナル マーケット 人気のグルメマーケット

フェデラルドーナツの後、チャイナタウン近くにある、リーディング ターミナル マーケット(READING TERMINAL MARKET)へ歩いていきました。約30分のウォーキングですが、綺麗な街並みと平坦な道は、30分歩いても疲れません。また壁におしゃれなアートがあったりと、アメリカらしい街並みは飽きさせませんね。ここフィラデルフィアは古い建物を、日本のように取り壊すのではなく、外観は古いままで、中をリノベーションすることが多く、昔の銀行がリッツカールトンホテルになっていたりしています。それほど、昔の建物を大切にしている文化は日本も見習わなければならないと思いました。
リーディング ターミナル マーケット READING TERMINAL MARKET

ここ、リーディング ターミナル マーケットも昔使われていた駅跡のスペースを再利用しているマーケット。
すぐ北に建つ ペンシルバニア・コンベンションセンター(Pennsylvania Convention Center)とは2階の通路でつながっています。
私は、このターミナルマーケットで使える15ドル分のカードを持って、マーケット内を散策しました。
フィリー チーズステーキ サンドを探す

フィラデルフィアと言えば「フィリー チーズステーキ サンド」が名物。フィリーとは”フィラデルフィア“のことで、その名の通り、「フィリー チーズステーキ サンド」は、フィラデルフィア発祥のファストフードです。
私は最初から、「フィリー チーズステーキ サンド」を目指していました。そして、【CHEESE STEAKS】と書かれた看板を発見!

“Spataro’s”という名前のお店。念願の「フィリー チーズステーキ サンド」を購入!コーラと併せて14ドル。

たっぷりのチーズが、肉とからみあい絶妙。お肉もステーキというから分厚いと思いきや非常に細かく切ったものなので、食べやすかったです。
しかし、朝に食べたドーナツが、まだ少しだけ残っていたので、半分だけいただいて、残りは友人にあげました。
他にもたくさんのお店があったので、また来たい!と思わせるリーディング ターミナル マーケットでした。
次回 ⇒ イースタン州立刑務所に続く
1. 近代的なフィラデルフィア国際空港 |
2. フィラデルフィア市庁舎とラブパーク |
3. ベンジャミン フランクリン パークウェイ |
4. フィラデルフィア美術館とロッキー像 |
5. ビールとドーナツ |
6. リーディングターミナル マーケット |
7. イースタン州立刑務所 |
8. バーンズ コレクション |
9. ペンシルベニア大学とペンミュージアム |
10. ワン・リバティ展望台 |
リーディング ターミナル マーケットの場所と行き方
フィラデルフィアのフィラデルフィア国際空港から、から車(レンタカー)で行く場合の一例。
READING TERMINAL MARKET 51 N 12th St, Philadelphia, PA
⇒ 大きな地図で見る