ハレイワ Haleiwa

ハレイワ ノスタルジックな街

ハレイワ

ノースショアは、冬になるとビッグウェーブが到来するサーフポイントがあります。古い街並が残りノスタルジックな雰囲気ハレイワには、多くのサーファーが集まります。

ハレイワハレイワ

ハレイワの街にはいろいろなお店があり、多くの観光客が買い物を楽しんでいます。

ハレイワの看板 Haleiwa Sign

ハレイワハレイワ

ハレイワの看板は、2種類あるのをご存知でしょうか? ジョゼフP.レオン・ハイウェイの上り車線と下り車線にあります。
詳しい場所は、ノースショアのページの地図をご覧ください。

Surf N Sea サーフ アンド シー

Surf N Sea サーフ アンド シー
Surf N Sea サーフ アンド シーSurf N Sea(サーフ アンド シー)は、Anahulu Stream Bridge(通称:ハレイワ橋)の近くにある人気のサーフ・ショップで、サーフィンをしない人も、「SURFER X-ING」(サーファー横断注意)のロゴの入ったシャツを買うために訪れるお店です。
店内には、サーフィンの神様 デューク・カハナモクが乗っていたというボードが有るそうです。
サーフィンをやってみたい方は、レッスンもしています。ボードのレンタルもしていますよ。

ハレイワタウンへの橋

ハレイワから、Anahulu Stream Bridge(通称:ハレイワ橋)を渡ったところにあります。

マツモト シェイブ アイス Matsumoto Shave Ice

マツモト シェイブ アイス

シェイブアイス(かき氷)は、ハレイワの名物の一つです。特にマツモト シェイブ アイスは1951年に開業という老舗。長寿の秘密はこだわりのシロップが40種類もある事が第一。
そして、オリジナル・デザインのTシャツやキャップ、グッズなども人気商品だからです。
なんと、ノースショア在住の人気のアーティストであるヘザー・ブラウン デザインのオリジナル・ステッカーもあるのは驚き。
地元の人たちに愛されているからでしょう。

マツモト シェイブ アイスいろいろな種類のシロップがありますが、一番人気はレインボー。
イチゴ、レモン、パイナップルなどの複数の味と、グラデーション・カラーが素敵なのが人気のポイントです。

マツモト シェイブ アイス2代目オーナーのスタンリー・マツモトさん(写真:左)は日系3世。気さくな方で人気者。よく店頭に居らっしゃいます。

ハレイワ・ファーマーズ・マーケット

ハレイワ

ハレイワ・ファーマーズ・マーケットは、ワイメア・バレー内のピカケ・パビリオンで、毎週木曜日の15:00-19:00に開催されています。オーガニックの野菜やフルーツが手に入れれます。

フリフリ チキン

ハレイワ

ノースショアのB級グルメと言えば、ガーリック・シュリンプとフリフリ・チキン。フリフリとはハワイ語で回すという意味で、写真のように棒につるしたチキンをぐるぐる回して炭焼きしたのがフリフリ・チキンです。炭焼きなので、皮はパリパリで、身はジューシーで、一度食べたらヤミツキになるおいしさです。
土曜日曜のみの営業なのでご注意を。

オアフ島 ノースショアの観光ポイント 一覧

オアフ島 ノースショアの観光ポイント 一覧
 ハレイワバンザイ・パイプラインワイメア・ベイ・ビーチ・パーク
 ワイメア渓谷プウオマフカ・ヘイアウサンセット・ビーチパーク
 ラニアケア・ビーチハレイワ・ビーチ・パーク
 ハレイワ・アリイ・ビーチ・パークタートルベイリゾート
 ヘザー ブラウンオアフ島ホテルリスト

ハレイワへの行き方

ワイキキからハレイワへ車(レンタカー)で行く場合の一例
朝夕のラッシュアワー(平日)は、ワイキキからホノルルの市街地の間は渋滞します。

ハワイ州の関連記事【特選レポート】