グランドキャニオン国立公園
Grand Canyon National Park

グランドキャニオン国立公園 Grand Canyon National Park

グランドキャニオン国立公園(Grand Canyon National Park)は、アリゾナ州の北部に位置する、世界で最も大きな渓谷 グランドキャニオンを中心とする国立公園。グランドキャニオンの規模は、全長が約277マイル(446km)、深さ約1マイル(1.6km)、最大幅約18マイル(29km)、総面積は4,926平方kmと、想像を絶する。
1919年に国立公園に指定され、1979年に世界遺産に登録された。
グランドキャニオン・ビジターセンターの場所と行き方

グランドキャニオン 観光の概要

グランドキャニオン国立公園 Grand Canyon National Park

グランドキャニオンの観光は、大きく分けて、サウスリムノースリムに分かれ、 観光客の9割はサウスリムを訪れる。サウスリムは、更に、グランド・キャニオン・ビレッジ、ハーミットロード(ウエストリム)、デザートビュー・ドライブ(イーストリム)の3つのエリアに分かれる。

因みに、サウスリムの標高は約2,000m、ノースリムの標高は約2,500mで、ノースリムは冬になると積雪のために閉鎖される。

渓谷を見るのは、昼だけでなく、サンセット(日の入り)、サンライズ(日の出)の時間帯が美しい。

グランドキャニオンの場所と行き方

グランドキャニオン国立公園 Grand Canyon National Park

グランドキャニオン国立公園は、アリゾナ州の北部に位置する。

最も多い行き方は、ネバダ州 ラスベガスから、バスや飛行機、ヘリコプターを使ったツアーか、レンタカーなどで個人で行くパターン。
次に人気なのは、ロサンゼルスからレンタカーで、ルート66を走ってグランドキャニオンへ行くパターン。
そして、フェニックスからレンタカーで、セドナを経由して行くパターン。

グランドキャニオンの歴史

グランドキャニオンは、約6000万年前に地殻変動で隆起した高地を、コロラド川が約4000万年かけて削って、できたと言われている。
谷底の地層は約20億年前のもので、渓谷の上層部から下層部まで、地質学的な歴史を観察することができる。地質学やグランドキャニオンの歴史に興味があるなら、サウスリムにある、ヤバパイ・ジオロジー・ミュージアムトレイル・オブ・タイムがおススメ。

協力:National Park Service

グランドキャニオンと日本の時差

日本との時差は16時間(サマータイムは無し)。
タイムゾーンはマウンテン・タイムゾーン山岳部時間)。
日本とアメリカの時差とタイムゾーンの詳細

グランドキャニオン・ビジターセンターの場所と行き方

Grand Canyon Visitor Center S Entrance Rd, Grand Canyon Village, AZ
ラスベガス/マッカラン国際空港からレンタカーで行く場合の一例。

 ⇒ 大きな地図で見る

サウスリム

サウスリム South Rim

サウスリムは中心地のビレッジ、西側のウエストリム、東側のイーストリムに大別される。最西端のハーミットレストから最東端のデザートビュー・ポイントまで数多くの展望ポイントがある。

続きを読む

ハーミットロード

ハーミットロード Hermit Road

グランド・キャニオン・ビレッジの西側、グランドキャニオンの縁に沿った7マイル(11.2km)の、ハーミットレスト ルート・トランスファーからハーミットレストまでの道路。

続きを読む

デザートビュー・ドライブ

デザートビュー・ドライブ Desert View Drive

デザートビュー・ドライブ(Desert View Drive)は、グランドキャニオン・ビジターセンターとデザートビューの間を、渓谷の淵に沿って走ることができる、約23マイル(36.8km)のドライブコース。

続きを読む

ノースリム

ノースリム North Rim

ノースリムは、グランドキャニオン国立公園の、コロラド川を挟んで北側の渓谷の淵。
ノースリムの標高は8,000フィート(2,438m)を超えており、冬のあいだは雪のために閉鎖される。

続きを読む

グランドキャニオン国立公園のトレイル

サウスリムでお勧めのトレイル

トレイルといえば、一般的には山を登ったり、山脈を縦走するイメージであるが、グランドキャニオン国立公園のトレイルは、当然ながら渓谷を下って行くコースとなる

続きを読む

バードウォッチング

カリフォルニアコンドル

グランドキャニオン国立公園は、その多種多様な生態系のために、450種近くの鳥が生息する、信じられないほど多様な鳥の生息地。

続きを読む