MoPOP Museum of Pop Culture

MoPOP ポップ・カルチャーの体験型博物館

MoPOP EMP Museum

シアトルの中心地区シアトル・センターに位置する Museum of Pop Culture、略してMoPOPは、2016年11月までエクスペリエンス・ミュージック・プロジェクトと言う名前の体験型施設であった。
Museum of Pop Cultureの場所と行き方

MoPOP EMP Museum MoPOP EMP Museum

シアトル出身の大富豪、マイクロソフト社の共同創業者ポール・アレン氏の投資により、2002年にシアトル・センターのスペース・ニードルのすぐ横にオープンした。現在は、SF映画などのポップカルチャ関連の展示も追加されている。

MoPOP EMP Museum

単に展示物を見るだけでなく、巨大なスクリーンに映像を映して、音もコンサートに来ているのかと思うぐらいの迫力で流しているシアターが有ったり、セッションができる設備が有ったりする。
ここに来れば、音楽を知るのではなく、音楽を感じることが出来る。

MoPOP EMP Museum

音楽関連の書籍やグッズ等がたくさん販売されている。

シアトル出身のミュージシャン

ジミ・ヘンドリックス Jimi Hendrix

アメリカには、ニューヨークロサンゼルスサンフランシスコシカゴニューオリンズ等、音楽で有名な街が多いが、シアトルも欠かせなミュージック・シティーの一つ。
シアトル出身やシアトルで活躍したミュージシャンで有名なミュージシャンは数多くいるが、その中で、偉大なミューシャンとしてこの3人が挙げられる。
ロックギターの革命児であるジミ・ヘンドリックス、黒人音楽の総監督的存在のクインシー・ジョーンズ、そして時代の寵児であったカート・コバーンである。
この3人にの事を知って、EMPに訪れると、非常に感慨深いものになるだろう。
ちなみに、イギリスでデビューしたジミ・ヘンドリックスのバンド名は、ザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスだった。

ロックギターの革命児 ジミ・ヘンドリックス

ジミ・ヘンドリックスは、1942年、ワシントン州 シアトルに生まれる。
1960年代、エレクトリックギターのサウンドにおいて、革新的な技術と奏法を編み出し、イギリスのミュージシャンに多大なる影響を与えた。
1970年9月18日、27歳という若さで他界。
わずか4年程の活動期間であったにも関わらず、ロックサウンドを大きく変えたミュージシャンとして、今なお多くのミュージシャンからリスペクトされている。
ジミ・ヘンドリックスの詳細

黒人音楽の総監督的存在のクインシー・ジョーンズ

イリノイ州シカゴ出身。10歳の頃にワシントン州シアトルに転居。当時、ガーフィールド・ハイスクールに通う学生で、この学校の敷地には、現在クインシー・ジョーンズ・パフォーマンス・センターというコンサート会場が建っている。レイ・チャールズとともにクラブなどで演奏し、ボストンのバークリー音楽院に入学するまでシアトルで暮らした。
マイケル・ジャクソン『Off The Wall』からタッグを組み、1982年『Thriller』は、ギネス・ワールド・レコーズに史上最も売れたアルバムとして認定された。
アフリカ飢饉チャリティー USAフォー・アフリカの「We Are The World」をプロデュース。

時代の寵児 カート・コバーン

ニルヴァーナ

カート・コバーンは、1990年代、ワシントン州 シアトルのインディーズレーベルSUB POPからデビューし、グランジバンドとして注目を集めたバンド、ニルヴァーナでボーカルとリードギターを担当。
1994年、27歳という若さで、自宅にてショットガンで自殺。
恵まれない人生を送りながらアンダーグランドで活躍していたが、メジャーレーベルのゲフィン・レコードと契約して出したセカンドアルバムが、いきなり大ヒットしてしまい、スーパースターとなったことから情緒不安定となる。
ニール・ヤングの曲「ヘイ・ヘイ・マイ・マイ」の歌詞「It’s better to burn out than to fade away(錆びつくより今燃え尽きる方がいい)」が遺書に引用されていた。

協力:シアトル・ワシントン州観光事務所

 パイクプレイス・マーケットスペースニードル
 チフーリ・ ガーデン・アンド・ガラス
 シアトル・センター・モノレールMoPOP
 シアトル水族館シアトル美術館
 シアトル・グレート・ウィールREI シアトル店
 T-モバイル・パークセンチュリーリンク・フィールド
 パイオニア・スクエア J & M CAFE & CARDROOM
 バラード・ロックス(チッテンデン水門)ガスワークパーク
 スターバックスキャンリス
 ジミ・ヘンドリックスブルース リー
シアトル郊外の観光ポイント
 ボーイング・エバレット工場スノコルミー滝
 ウッディンビルシャトー サン ミッシェル ワイナリー
 シアトル・プレミアム・アウトレットチェンバーズ・ベイ・ゴルフコース
ワシントン州の大自然
 オリンピック国立公園マウントレーニア国立公園
シアトルのホテル
 ダウンタウンのホテルシアトル北部のホテル
 シアトル・タコマ国際空港 付近のホテル
 シアトル周辺の都市のホテルエバレット周辺のホテル

Museum of Pop Cultureの場所と行き方

MoPOP 325 5th Ave N, Seattle, WA
アラモレンタカー シアトル-タコマ国際空港 営業所からレンタカーで行く場合の一例。

大きな地図でみる

ページTOPへ

レンタカーやキャンピングカーでアメリカを走ろう

海外レンタカー 格安プランキャンピングカー レンタル

アラモレンタカー シアトル-タコマ国際空港 営業所
アラモレンタカー シアトル ダウンタウン 営業所
クルーズアメリカ シアトル 営業所(エバレット)


大きな地図で見る

ワシントン州の関連記事【特選レポート】