ハリウッド Hollywood
映画の都 ハリウッド
ハリウッドはロサンゼルス観光の中心ポイント。アメリカの映画産業の中心地なので映画関連の観光スポットが多いのが特徴。
ハリウッド サイン Hollywood Sign
この1文字の高さが15.2m 幅9.1mの巨大なハリウッド サインはハリウッドのシンボル。このハリウッド サインを見るとハリウッドにやって来たことを実感できる。
⇒ ハリウッド サインの詳細
ハリウッドブルーバード Hollywood Blvd
ハリウッドのメイン通りで、ハリウッドの観光ポイントの多くがこの通り沿いに集中している。観光だけでなく、レストラン、カフェ、ショップも多い場所。
⇒ ハリウッドブルーバードの詳細
⇒ ハリウッドブルーバードの場所と行き方を見る
ハリウッド&ハイランド Hollywood & Highland
ハリウッド&ハイランドは2002年にオープンしたハリウッド大通りとハイランド通りの角にある巨大ショッピングモール。ハリウッドの中心。
⇒ ハリウッド&ハイランド の詳細 ⇒ ハリウッド&ハイランド の場所と行き方を見る
チャイニーズ シアター TCL Chinese Theatre
チャイニーズ シアターはハリウッド&ハイランドの敷地内にある世界で最も有名な映画館。ハリウッド屈指のプレミアの会場で映画の封切り館であることが多く、初演には映画関係者や著名人が来場する。
⇒ チャイニーズ シアター の詳細
⇒ チャイニーズ シアター の場所と行き方を見る
ドルビー シアター Dolby Theatre
ドルビー シアターは最新の技術を体感できる劇場で、2002年からはアカデミー賞の授賞式が行われるシアターとして有名。ミュジシャンのコンサートやミュージカルの会場としても使用される
⇒ ドルビー シアター の詳細
⇒ ドルビー シアター の場所と行き方を見る
ハリウッド ウォーク オブ フェーム Hollywood Walk of Fame
ハリウッド大通りとヴァイン通り沿いの歩道に、映画俳優などの名前が刻まれた2,000以上の星型のプレートが歩道に埋め込まれており、ハリウッド観光の名所となっている。
⇒ ハリウッド ウォーク オブ フェーム の詳細
⇒ ハリウッド ウォーク オブ フェーム の場所と行き方を見る
エル・キャピタンシアター El Capitan Theatre
エル・キャピタンシアターは、今はディズニーが所有しており、ディズニー作品を中心に上映しており、1階にはディズニーストア―とカフェがある。
⇒ エル・キャピタンシアターの詳細
⇒ エル・キャピタンシアターの場所と行き方を見る
マダム・タッソー・ハリウッド Madame Tussauds Hollywood
マダム・タッソー・ハリウッドは、ハリウッドスターたちとそっくりの蝋人形が並ぶ博物館。蝋人形と並んで記念撮影ができる。
⇒ マダム・タッソー・ハリウッド の詳細
⇒ マダム・タッソー・ハリウッド の場所と行き方を見る
ハリウッド ミュージアム Hollywood Museum
4階建てのこの博物館には、ハリウッドにまつわる有名なアイテムが展示されており、ハリウッドの歴史を学ぶことができる。
⇒ ハリウッド ミュージアム の詳細
⇒ ハリウッド ミュージアム の場所と行き方を見る
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド Universal Studios Hollywood
究極のハリウッド映画制作の世界を体験!
⇒ ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド の詳細
⇒ ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド の場所と行き方を見る
グリフィスパーク Griffith Park
グリフィスパークはハリウッドの北に広がる丘陵を活かした自然公園。園内にあるグリフィス天文台から望むLAの夜景は絶景で人気のスポット。
⇒ グリフィスパーク の詳細
⇒ グリフィスパーク の場所と行き方を見る
ハリウッドボウル Hollywood Bowl
ハリウッドボウルは、ハリウッドの中心部から北側に位置する、高い木々に囲まれて佇む野外音楽堂。ザ・ビートルズがコンサートを行ったことでも有名。
⇒ ハリウッドボウル の詳細
⇒ ハリウッドボウル の場所と行き方を見る
ハリウッドと日本の時差
日本との時差は17時間(サマータイム時は16時間)。
タイムゾーンはパシフィック・タイムゾーン(太平洋時間)。
⇒ 日本とアメリカの時差とタイムゾーンの詳細