セントラルコースト Central Coast
セントラル・コーストについて
セントラル・コーストはカリフォルニア州のワイン産地としては、セントラル・ヴァレーに次ぐ広大なエリアである。北はモンタレー・ベイから南はサンタ・バーバラの南まで、年々、ワイナリーが増え続けている。
ワイン・カントリーの中心地はパソ・ロブレスで、この街は太平洋沿いを走るパシフィック・コースト・ハイウェイとも繋がっており、年間を通じて観光客も多く訪れる。
セントラル・コーストの北に位置するカーメル。バイ・ザ・シーと、南に位置するサンタ・バーバラには、セントラル・コーストのワイナリーのテイスティング・ルームがある。共に、徒歩圏内に数10件のテイスティング・ルームがあるので、短時間でいろいろなワインをテイスティングできて便利である。
セントラル・コーストのワイナリー
数多い、セントラル・コーストのワイナリーの中から、いくつか紹介いたします。
ハーン・ワイナリー HAHN WINERY
オンドリのイラストが描かれた大きな樽が目印のワイナリー。テラスからサンタ・ルシア・ハイランドを眺めながら、サリナス・ヴァレーの恵みを楽しめます。
⇒ ハーン・ワイナリーの詳細はこちら。
トビン・ジェームス・セラーズ TOBIN JAMES CELLARS
ウエスタン・スタイルの大きなサルーンに、ミズーリ州ブルー・アイ製のマホガニー・バーが印象的なワイナリー。フラッグシップの「ブルームーン」以外の20ドル前後のワインも驚きの美味しさです。
⇒ トビン・ジェームス・セラーズの詳細はこちら。
エバール・ワイナリー EBERLE WINERY
オーナーの、ゲイリーはパソ・ロブレスでは、パイオニア的存在。パソ・ロブレスでトップ・ランクのワイナリーでプレミアム・ワインをリーズナブルな価格で提供しています。
⇒ エバール・ワイナリーの詳細はこちら。
ラヴェンチュール・ワイナリー L’AVENTURE WINERY
パソ・ロブレスのレストランやワイン通が必ず勧めるというラヴェンチュール・ワイナリーは、よけいなところにお金を掛けていないシンプルなワイナリーで、全米に熱烈なファンがいます。
⇒ ラヴェンチュール・ワイナリーの詳細はこちら。
メルヴィル・ヴィニャード&ワイナリー MELVILLE VINEYARDS & WINERY
オークやポプラに囲まれた美しい地中海スタイルのワイナリーで、周囲には、手入れの行き届いたブドウ畑が延々と広がります。
⇒ メルヴィル・ヴィニャード&ワイナリーの詳細はこちら。
フェス・パーカー・ワイナリー & バインヤード Fess Parker Winery & Vineyard
ロス・オリヴォス(Los Olivos)に位置するワイナリー & ヴィンヤードで、往年のTVスター フェス・パーカーが創業者。
⇒ フェス・パーカー・ワイナリー & バインヤードの詳細はこちら。
ロブラー・ワイナリー Roblar Winery
サンタ・イネス(Santa Ynez)に位置するワイナリー & ヴィンヤードで、サンタ・イネスの自然の恵みを最大限に活かしてワイン造りをしている。
⇒ ロブラー・ワイナリーの詳細はこちら。
ペンス ヴィンヤード & ワイナリー Pence Vineyards & Winery
ブエルトン(Buellton)に位置するワイナリー & ヴィンヤードで、広大な牧場とブドウ畑をサスティナブルでオーガニックな方法で運営している。
⇒ ペンス ヴィンヤード & ワイナリーの詳細はこちら。
フォクセン ワイナリー Foxen Winery
サンタマリア(Santa Maria)に位置するワイナリー & ヴィンヤード。単純明快なアプローチで、持続可能に耕作されたブドウ畑を中心とした小規模生産のワイン造りを徹底している。
⇒ フォクセン ワイナリーの詳細はこちら。
サンタバーバラ アーバン ワイン トレイル
サンタバーバラのダウンタウンやファンクゾーンには、歩いて回れる範囲に、30を超える近辺のワイナリーがテイスティング・ルームを出店している。“アーバン ワイン トレイル”はサンタバーバラの人気のアトラクション。
⇒ サンタバーバラ アーバン ワイン トレイルの詳細はこちら。
カーメル バイ ザ シー ワイン ウォーク
セントラル・コーストの北部の街、カーメルのダウンタウンには、周辺にあるワイナリーのテイスティング・ルームがわずか数ブロックの間に集まっているので、歩いて回ることが出来ます。
⇒ カーメル バイ ザ シー ワイン ウォークの詳細はこちら。
サンタマリア バレー ワイントロリー
サンタマリア バレーでは、5月中旬から10月中旬にかけての週末に、サンタマリア バレーにあるいくつかの人気のあるワイナリーやテイスティングルームを周回するサンタマリア バレー ワイントロリー(Santa Maria Valley WineTrolley)が運行される。
⇒ サンタマリア バレー ワイントロリーの詳細はこちら。
カリフォルニア ワイン カントリーの説明に関して
桑田英彦氏の著書『ワインで旅するカリフォルニア』より引用させていただいております。
更に詳しい情報は、『ワインで旅するカリフォルニア』をご覧ください。
単行本: 144ページ
出版社: スペースシャワーネットワーク (2014/2/28)
言語: 日本語
ISBN-10: 4907435193
ISBN-13: 978-4907435196
発売日: 2014/2/28
商品パッケージの寸法: 21 x 13.8 x 1.8 cm