メトロ ライト・レール

空港と市内を結ぶ便利なライト・レール

メトロ METRO

ミネアポリスセントポールの交通網 メトロの中で、ブルーライン(Blue Line)とグリーンライン(Green Line)は、ライト・レールと呼ばれる列車が走る。

メトロ ブルーライン METRO Blue Line

メトロ ブルーラインは、ミネアポリスのダウンタウンにあるターゲットフィールド(Target Field)とモール・オブ・アメリカMall of America)の間を繋ぐ静かなライトレールサービス。ミネアポリス・セントポール国際空港(MSP)のターミナル1(リンドバーグ・ターミナル)とターミナル2(ハンフリー・ターミナル)を経由している。
2021年までに、ミネアポリスのダウンタウンからブルックリンパーク(Brooklyn Park)まで拡張する予定。

メトロ グリーンライン METRO Green Line

メトロ グリーンラインは、2014年6月にミネアポリスのダウンタウンとセントポールのダウンタウンの間にオープンした、ツインシティを繋ぐライト・レール。ターゲットフィールド(Target Field)からUSバンクスタジアム・ステーション(U.S. Bank Stadium Station)に区間はブルーラインと重複する。

 

路線ごとの停車駅や時刻表 ⇒ METRO System

 

協力:ミシシッピ・リバー・カントリーUSA Meet Minneapolis

 

ミネアポリス&セントポールの観光ポイント

 メトロ ライト・レールスカイウエイプロスポーツ
 ミネソタ・バイキングスミネソタ・ツインズミネソタ・ティンバーウルブズ
ミネアポリス
 ミネアポリス観光案内所ガスリーシアターストーン・アーチ・ブリッジ
 ミルシティ博物館ミネアポリス美術館ワイズマン美術館
 ミネアポリス・スカルプチャー・ガーデン   ウォーカー・アート・センター
 アメリカン スウェーデン インスティテュート
 U.S. バンク スタジアムターゲット フィールドターゲット センター
 プリンスペイズリーパークファーストアベニュー
 ボブ ディランダコタ・ジャズクラブモール・オブ・アメリカ
ミネアポリスのホテル
セントポール
 セント・ポール大聖堂ミネソタ州会議事堂ランドマーク・センター
 ジェームズJヒル邸ミネソタ歴史センターエクセル・エナジー・センター
 ミネソタ科学博物館ミネソタ交通博物館ミネソタ子供博物館
 スヌーピーの故郷F・スコット・フィッツジェラルド
 ミネソタ・ステート・フェア

ミネソタ州の関連記事【特選レポート】