ワールド・オブ・コカ・コーラ博物館 World of Coca-Cola
ワールド・オブ・コカコーラ博物館 コカコーラのパビリオン
ワールド・オブ・コカ・コーラ博物館(World of Coca-Cola)は、アトランタのダウンタウンの中心にある、コカコーラのパビリオンです。
⇒ ワールド・オブ・コカコーラの場所と行き方
コカ・コーラ飲み放題!
ワールド・オブ・コカ・コーラ博物館はアトランタに本社があるコカ・コーラ社のパビリオンで、1990年にアンダーグラウンド・アトランタというショッピングモールの中に開館し、その後2007年に今のペムバートン・プレイスという再開発エリアに移転されました。
ワールド・オブ・コカ・コーラ博物館の周辺にはジョージア水族館やセンテニアルオリンピック公園など観光スポットが徒歩圏内にあるので便利な立地です。
ペムバートン・プレイスというのはコカ・コーラを発明したジョン・ペムバートン博士にちなんで名づけられています。
ジョージア州の州都でもあるアトランタはコカ・コーラだけでなく、CNNやデルタ航空、UPSなど大企業の本社が多く集まっています。ワールド・オブ・コカ・コーラ博物館はアトランタの観光産業に多大な貢献をしており、2020年で30周年を迎えました。
コカ・コーラの歴史を知ることができるワールド・オブ・コカ・コーラ博物館では1200点以上のコレクションが展示されており、コレクションを通してボトルや広告の変遷をたどることができ、世界各国のオリジナルコーラの試飲ができます。アトランタの薬局で風邪薬として販売されたコカ・コーラが始まりで、そのレシピは今も秘密としてワールド・オブ・コカ・コーラ博物館の金庫に保存されているとのことです。
ワールド・オブ・コカ・コーラ博物館内のギフトショップは充実しており、試飲ブースではオリジナルの調合で自分だけのコーラを作って試飲ができます。入場料は大人(13歳以上)$17.00、シニア(65歳以上)$15.00、子供(3-12歳)$13.00、2歳以下は無料です。(2020年7月現在)
アトランタの観光スポット 一覧
アトランタ | |
アンダーグラウンド・アトランタ | ワールド・オブ・コカコーラ博物館 |
CNNセンター | アトランタ歴史センター |
デルタ航空博物館 | センテニアルオリンピック公園 |
マーティン・ルーサー・キング・ジュニア国立歴史地区 | |
ポンセシティマーケット | |
『風と共に去りぬ』 |
アトランタと日本の時差
日本との時差は14時間(サマータイム時は13時間)。
タイムゾーンはイースタン・タイムゾーン(東部時間)。
⇒ 日本とアメリカの時差とタイムゾーンの詳細
ワールド・オブ・コカコーラの場所と行き方
World of Coca-Cola 121 Baker St NW, Atlanta, GA
ハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港(Hartsfield-Jackson Atlanta International Airport)から車(レンタカー)で行く場合の一例。
⇒ 大きな地図で見る
レンタカーやキャンピングカーでアメリカを走ろう
![]() | ![]() |
|
アラモレンタカー ジョージア州 ハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港 営業所
クルーズアメリカ アトランタ / ジョージア州営業所