メンフィス Memphis

メンフィス ブルースのホームタウン ロックンロール誕生の地

テネシー州メンフィス ビール・ストリート

テネシー州西部にあるメンフィスは、エルビス プレスリーが初めてレコーディングをしたサンスタジオや、邸宅グレースランドで知られるミシシッピ河畔の街です。ブルースのホームタウンと呼ばれるビール・ストリートにはブルース界の大御所B.B.キングの店やブルースのライブで賑わうバーが並んでいます。ブルースやソウルミュージックの博物館も人気。ミシシッピ河畔のテネシー ウェルカムセンターでは、巨大なエルビス プレスリーB.B.キングの銅像が出迎えます。毎年5月には世界的なブルース・フェスティバルが開催され、多くの旅行者で賑わいます。同じテネシー州にあるナッシュビルは、カントリー・ミュージックなど白人音楽が中心で、メンフィスはブルース、ソウル、ゴスペルなど黒人音楽の街です。

メンフィスの観光スポット

テネシー州 メンフィスには、音楽に関係する観光スポットがいっぱいあります。本場のブルース、ソウル、ロックンロールに浸ってみませんか?

ビールストリート Beale Street

ビールストリート Beale Street メンフィスきっての観光ポイントはビールストリートです。ここには昼間からオープンする数十件のライブハウスが立ち並び、いつでも音楽が溢れています。夜になるとライブのスタート、パンチのある演奏が通りにまで響き渡りとても賑やかです。
ビールストリート の詳細

グレースランド Graceland

グレースランド Gracelandキング・オブ・ロックンロールこと、エルビス プレスリーが約20年に渡って暮らした邸宅がグレースランドです。エルビス プレスリーに関する多くのものが、グレースランドを中心に展示されています。
2017年3月2日に拡張され、リフレッシュ・オープンしました。
グレースランド の詳細

メンフィス・ロックンソウル博物館 Memphis Rock‘n’Soul Museum

メンフィス・ロックンソウル博物館 Memphis Rock‘n’Soul Museumギブソン・ギター工場と同敷地内に立つ、ブルース、ソウル、ロックンロール音楽に関する本格的な博物館です。メンフィス音楽の歴史や軌跡などをショートフィルムやヘッドフォンガイドで知ることができます。
メンフィス・ロックンソウル博物館 の詳細

サンスタジオ SUN STUDIO

サンスタジオ SUN STUDIOこのスタジオが有名になった一番の理由はやはりエルビス プレスリーでしょう。
エルビス プレスリーがここで録音した曲が反響を呼び、彼はスターダムへのし上がることになります。
内部の見学は1時間程のツアーに参加して楽しみましょう。エルビス プレスリーの使ったマイクやギターなどを見たり、デビュー当時の歌声なども聴くことができます。
サンスタジオ の詳細

スタックス・アメリカンソウル博物館 STAX Museum

スタックス・アメリカンソウル博物館 STAX Museumかつてのソウルミュージックの名門レーベルとして知られるスタックス・レコード社の建物が、2003年から博物館として公開されています。
館内には懐かしいソウルナンバーが流れ、ソウルミュージックの原点を展示を通して学ぶことができます。
スタックス・アメリカンソウル博物館 の詳細

メンフィス音楽大殿堂博物館 Memphis Music Hall of Fame

メンフィス音楽大殿堂博物館 Memphis Music Hall of Fameメンフィスのブルース、ソウル、R&Bはアメリカン・ミュージックの礎となり、音楽遺産です。メンフィス音楽大殿堂博物館Memphis Music Hall of Fame)は、 偉大な功績を残したメンフィスに関連の深いミュージシャンや音楽関係者を讃えています。
メンフィス音楽大殿堂博物館 の詳細

ナショナル・シビルライツ博物館(国立公民権博物館) National Civil Rights Museum

ナショナル・シビルライツ博物館(国立公民権博物館) National Civil Rights Museum1968年、メンフィス遊説中のマーチン・ルーサー・キング Jr.牧師は、ここメンフィスにあるロレインモーテル306号室のバルコニーで暗殺されました。
その死を悼み、遺志を受け継ぐべく、彼の最期の地となったモーテルは現在、公民権運動の博物館として公開されています。
ナショナル・シビルライツ博物館(国立公民権博物館) の詳細

ギブソン・ギター工場

ギブソン・ギター工場今やギターのトップブランドの一つとして世界的に有名なギブソンは、ここテネシー州 メンフィスで生まれました。
ギターの多くはテネシー州 ナッシュビルで作られていますが、ここではセミ・アコースティックギターができるまでの製造工程を見学するツアーに参加できます。
ギブソン・ギター工場 の詳細

メンフィス 観光ポイントの一覧

観光スポット(一般観光)&アトラクション
 ビールストリートサンスタジオ
 グレースランドグレースランド マンション
 エルビス プレスリーズ メンフィスゲスト ハウス アット グレースランド
 ギブソン メンフィス工場スタックス・アメリカンソウル博物館
 メンフィス・ロックンソウル博物館W.C.ハンディ ハウス博物館
 メンフィス音楽大殿堂博物館ブルース殿堂博物館
 ナショナル・シビルライツ博物館国立公民権博物館
 I AM A MAN プラザI AM A MAN 壁画
 オルフェルム劇場キャノン センター
 コットンミュージアムスレイブヘブン博物館
 ビッグ・リバー・クロッシングテネシー ウェルカムセンター
 マッドアイランド・リバーパークミシシッピリバーミュージアム
 ピーバディ メンフィスメインストリートトロリー
 サウス・メイン・ストリートリバー・ガーデン
 エルナンド・デ・ソト ブリッジビールストリート・ランディング
 オーバートン パークオールドフォレスト・トレイル
 レビット シェルメンフィス動物園
 メンフィス国際空港シェルビー・ファームズ・パーク
 ウルフ・リバー・ネイチャー・エリアエッピング・ウェイ
 クロスタウンコンコースメタルミュージアム
 セントジュード小児研究病院トム・リー・パーク
 ベルツミュージアムレナサント・コンベンションセンター
 メンフィス ブルックス美術館クーパーヤング
 ビールストリートフリッパーズハンディー パーク
 ルーツ・オブ・メンフィスミュージック
 メンフィス子供博物館メンフィス・リスニング・ラボ
 ディクソンギャラリーエッジ・モーターミュージアム
 メンフィス科学歴史博物館ザ・ラヴィーン
 ジョーンズ・オーチャードネズビット・パーク
 ミーマン=シェルビー・フォレスト州立公園
ミュージック レストラン & ミュージック バー
 B.B.キング ブルース クラブラム・ブギー・カフェ
 ブルース・シティ・カフェシルキーオサリバンズ
 アーネスティン&ヘーゼルズラファイエット・ミュージックルーム
 ロフリンヤードモーリー フォンテーヌ ラウンジ
 ヒューイズ ミッドタウンヤングアベニュー・デリ
 ワイルド ビルズBar DKDC
 レールガーテンヘルナンドズ・ハイダウェイ
 ティン・ルーフハイトーン
BBQレストラン、南部料理&ソウルフードレストラン
 チャールズ ベルゴズ ランデブーセントラルBBQ
 ザ Bar-B-Qショップコーキーズ リブ&バーベキュー
 コージー・コーナートップス・バーベキュー
 ペインズ・バーベキュー
 フォーウェイガスズ フライドチキン
グルメ&フード / レストラン&カフェ
 アーケードレストランイッタ ベナ レストラン & バー
 フェリシア・スザンヌズブラフ シティ コーヒー
 ザ ビューティー ショップ
ミュージック
 メンフィスの3人のミュージック・キング   メンフィス交響楽団
 ボビー"ブルー"ブランドジョニー・キャッシュの像
 インターナショナル・ブルースチャレンジ
 ビール ストリート ミュージック フェスティバル
スポーツ
 オートゾーンパークフェデックス・フォーラム
 メンフィス スポーツ & イベント センター
 メンフィス・レッドバーズメンフィス901FC
 メンフィス・グリズリーズメンフィス・タイガース
 リバティボウルメンフィスオープン
 フェデックス・セントジュード・インビテーショナル
 セントジュード・メンフィス・マラソン・ウィークエンド
 セント・ジュード・アイアンマン 70.3 メンフィス
 ユナイテッド・フットサルP7 スポーツアカデミー
ブリュワリー&蒸留所
 ゴースト・リバー・ブリューイング・タップルーム
 ワイズエーカー・タップルーム&パティオ
 ワイズエーカー・ブリューイング・ダウンタウン
 グラインドシティ・ブリュワリーハイコットン・ブリュワリー
 オールド・ドミニク蒸留所
ショッピング
 ランスキーブラザーズバスプロショップス・アット・ザ・ピラミッド
 オーバートン・スクエアメンフィス ドラム ショップ
 A.シュワブゴナーレコード
 ランスキーブラザーズ クローズ トゥ ザ キング
シアター
 プレイハウス・オン・ザ・スクエアサーキット・プレイハウス
 ハッティルー・シアターシアター・メンフィス
メンフィスのホテル
 デラックス クラス  スタンダード クラス  エコノミー クラス

 

メンフィスと日本の時差

日本との時差は15時間(サマータイム時は14時間)。タイムゾーンはセントラル・タイムゾーン中部時間)。
日本とアメリカの時差とタイムゾーンの詳細

 

メンフィス 観光マップ

 ⇒ 大きな地図で見る

ページTOPへ

テネシー州の関連記事【特選レポート】