セントルイス St. Louis

セントルイス 西部開拓の起点として栄えた街

セントルイス St. Louis

ミシシッピ河とミズーリ河が合流する地点で、毛皮の交易所として発展してきた街。19世紀に入りアメリカ合衆国の領土になってからは、西部への開拓者達の出発地点として賑わってきました。その面影を残しているのが、街のシンボルになっている1965年に完成した高さ190mのゲートウエイ・アーチです。

協力:Explore St. Louis、ミシシッピ・リバー・カントリー

セントルイスの観光ポイント 一覧

 ゲートウェイアーチ国立公園ゲートウェイアーチ旧裁判所
 旧教会ラクリーズ・ランディングセントルイス大聖堂
 ユニオン・ステーションミズーリ州歴史博物館ユニオン・ステーション
 フォレスト・パークアンハイザー・ブッシュセントルイス美術館
 ブッシュ・スタジアムエドワード・ジョーンズ・ドーム
セントルイスのホテル

セントルイスと日本の時差

日本との時差は15時間(サマータイム時は14時間)。タイムゾーンはセントラル・タイムゾーン中部時間)。
日本とアメリカの時差とタイムゾーンの詳細

セントルイスの観光マップ

 大きな地図でみる

ページTOPへ

レンタカーやキャンピングカーでアメリカを走ろう

海外レンタカー 格安プランキャンピングカー レンタル

アラモレンタカー ランバート・セントルイス国際空港 営業所
アラモレンタカー イリノイ州 シカゴ/オヘア国際空港 営業所
クルーズアメリカ イリノイ州シカゴ 営業所

ミズーリ州の関連記事【特選レポート】

コメントする