アンハイザー・ブッシュ工場 Anheuser-Busch Brewery
アンハイザー・ブッシュ バドワイザーの製造会社
ここは1852年 創業の世界最大のビール工場アンハイザー・ブッシュです。
アンハイザー・ブッシュでピンと来なくても、バドワイザーを作っている会社と聞けば親しみが湧くのでは?
この赤煉瓦の工場は、1892年に建てられました。
当時、この辺りはドイツ系移民が多く住んでいたのと、水がビール造りに適していたので、この地でビール造りが始まったのです。
その頃は、流通が確立されていない時代なので、クラウスデールという種類の馬に曳かせた馬車でビールの配達を行っていました。今では、その役目はトラックに変わっていますが、クラウスデールは、今でもこの工場で飼われていて、見学に来られる方をお出迎えしています。
ここでは約1時間程度の工場見学ツアーに参加することができます。
歴史や工程の解説を受けたらお楽しみの試飲コーナーへ。タイミングが良ければ、ここでしか飲めないビールを飲むことができるかもしれません。
21歳以上ならば好みのビールを選んで試飲できます。(ソフトドリンクもあるので飲めない人も大丈夫です)
セントルイスの観光ポイント 一覧
ゲートウェイアーチ国立公園 | ゲートウェイアーチ | 旧裁判所 |
旧教会 | ラクリーズ・ランディング | セントルイス大聖堂 |
ユニオン・ステーション | ミズーリ州歴史博物館 | ユニオン・ステーション |
フォレスト・パーク | アンハイザー・ブッシュ | セントルイス美術館 |
ブッシュ・スタジアム | エドワード・ジョーンズ・ドーム | |
セントルイスのホテル |
セントルイスの観光マップ
⇒ 大きな地図でみる