サンフランシスコからヨセミテ、レークタホの大自然とワインカントリー巡り

ドライブサンフランシスコからシエラネバダ山脈を越え、レイクタホ周辺の大自然を堪能しワインカントリーに寄るルートです。
最初にヨセミテの渓谷美を十分に味わい、翌日はシエラネバダを越え、東側に出て北上しレイクタホの大自然を楽しみます。最終日はサンフランシスコの帰路にあるワインカントリーナパバレーのワイナリーを訪問します。

1日目:サンフランシスコ⇒ヨセミテ国立公園

ドライブ

サンフランシスコから高速80号線でベイブリッジを渡り高速580号線Eastへ。更に高速205号線East,高速5号線Northと走り120号線Eastの出口で降ります。
ここからは120号線を道なりに115マイル走り「ヨセミテ国立公園」に到着。公園に入ってから景観の良い場所に展望ポイントが用意されています。約5時間のドライブでバレーに到着です。ビレッジに車を停め、シャトルバスを利用して渓谷内を観光するのが良いです。

2日目:ヨセミテ国立公園⇒タイオガ・ロード⇒レイクタホ

ドライブヨセミテからタイオガ・ロードに入り、シエラネバダ山脈を越えます。アップダウンや曲がり道が多いのでのんびり走ります。展望ポイントが何ヶ所かありますので、休憩をかねて寄りましょう。中間点辺りにあるツオルミ・ミドウのビレッジで休憩します。2時間ほどで山を越え、リーバイニングで395号線に左折して北上します。この道は景観の良い事から”ナショナルパーク・ドライブ”と呼ばれています。3時間ほど走り、サウス・レイクタホに到着。宿にチェックインした後は、山々に囲まれた美しい湖の素晴しい景観を楽しみましょう。

3日目:レイクタホ⇒ナパバレー⇒サンフランシスコ

ドライブ

サウス・レイクタホから50号線で北西に走ります。エコー峠は標高2400m。ここからのレイクタホの景観はまさに”シエラの宝石”です。高速80号線に到達したら西へ向かい、州都サクラメントを通りナパへ行く12号線に降ります。ここまで4時間ほどのドライブ。昼食はナパでとるのがお勧めですので、この日は朝早めに出ましょう。

ドライブ

ナパの市街から北に50kmほどの間に、沢山のワイナリーが軒を並べています。昼食のお勧めは北寄りにあるV・サッツイ・ワイナリー。ショップにはワイン以外にパンやハム、自家製のチーズなど備えたデリがあり、外には芝生にピクニックテーブルが備えられ、昼食をとる最高の環境です。ナパからは29号線、122号線を通り高速101号線に向かいます。30分ほどで乗り、1時間でゴールデンゲート・ブリッジを渡ってサンフランシスコに到着します。

 

アラモレンタカー

カリフォルニア州の関連記事【特選レポート】

コメントする