サンフランシスコからヨセミテ、マンモスレーク、デスバレーの大自然を巡りラスベガスへ

ドライブ

サンフランシスコからシエラネバダ山脈を越え、幾つもの大自然を堪能しラスベガスに至るルートです。
最初にヨセミテの渓谷美を十分に味わい、翌日はシエラネバダを越え、東側斜面のマンモスレイクで高原の自然を楽しみます。最終日は過酷な土地デスバレーを通り抜けて、砂漠の不夜城ラスベガスまで走り抜けます。

1日目:サンフランシスコ⇒ヨセミテ国立公園

ドライブサンフランシスコから高速80号線でベイブリッジを渡り高速580号線Eastへ。更に高速205号線East,高速5号線Northと走り120号線Eastの出口で降ります。
ここからは120号線を道なりに115マイル走り「ヨセミテ国立公園」に到着。公園に入ってから景観の良い場所に展望ポイントが用意されています。約5時間のドライブでバレーに到着です。ビレッジに車を停め、シャトルバスを利用して渓谷内を観光するのが良いです。

2日目:ヨセミテ国立公園⇒タイオガ・ロード⇒マンモス・レイク

ヨセミテからタイオガ・ロードに入り、シエラネバダ山脈を越えます。アップダウンや曲がり道が多いのでのんびり走ります。展望ポイントが何ヶ所かありますので、休憩をかねて寄りましょう。中間点辺りにあるツオルミ・ミドウのビレッジで休憩します。2時間ほどで山を越え、リーバイニングで395号線を右折して右手に山並みを見ながら南下します。30分ほど走るとマンモスレイクの表示に沿って右折し、ビレッジに入ります。宿にチェックインした後は、周りの大自然を楽しみましょう。

3日目:マンモスレイク⇒デスバレー⇒ラスベガス

ドライブ

マンモスレイクから395号線に戻り、右折して南下します。100マイル2時間ほど走りローンパインの街で別れを告げ、190号線に左折していよいよ過酷な土地に足を踏み入れます。荒涼とした風景の中、何個かの谷を横切り、1時間半ほどで死の谷に入ります。最初に現れるのはストーブパイプ・ウエルズ。ビジターインフォメーションとレストラン、ガススタンドがあります。園内を更に行くと左手に砂丘が現れ中心地ファーニスクリークに着きます。ここにはビジターセンターや宿泊施設、数件のレストランがあり、休憩と食事に最適です。ここから15分ほど奥に行くとバッドウォーターがあります。公園からラスベガスへは2時間半ほど。2ヶ所の山を越えて走る眺めの良い道です。

ネバダ州の関連記事【特選レポート】