グランドサークルの公園巡り ラスベガス発着でぐるーっと一周ドライブ
1日目:ラスベガス⇒ザイオン国立公園⇒ブライスキャニオン国立公園
ラスベガスから高速15号線に乗り北へ。2時間ほどでユタ州に入り「REST AREA」がすぐにあるので休憩&資料収集。ビジターセンターが併設されています。
更に15号線を走り15分ほどで「Exit-16」を降り9号線へ(ZionNPの標示あり)。ここから33マイル45分ほどで「ザイオン国立公園」南口に到着。ゲートを入り右手にあるビジターセンターに駐車して、シャトルバスで園内を観光します。観光後ビジターセンターから園内道路で公園東口に向かいます。途中、チェッカーボード・メサなどの展望ポイントがあります。
東口を出ると26マイルで89号線に突き当たり、左折(Northへ)。44マイル北上し、12号線に右折(BryceCanyonの標示あり)。レッドキャニオンを通って15分ほどで「ブライスキャニオン国立公園」入り口へ右折。すぐ右手にルビーズ・インがあり、ガソリンスタンドやスーパーの設備があります。直進すると公園ゲートがありビジターセンターに駐車。ここからシャトルバスで観光します。
2日目:ブライスキャニオン⇒キャピタルリーフ⇒アーチーズ
午前中はナバホループなどを散策し、お昼前に出発。12号線に右折して”全米の景色の良い道トップ10″に入っている美しい道をドライブします。120マイル2時間半ほどで「キャピタルリーフ国立公園」に着きます。公園に右折した右側にビジターセンターがあります。
観光後、24号線を東(East)に走り、高速70号線、191号線(South)と走って3時間程度で「アーチーズ国立公園」に到着。先に8km先のモアブの町で宿にチェックインします。その後アーチーズに戻り、「デリケートアーチ」へのハイキング。夕景を楽しんでモアブの宿に向かいます。
3日目:アーチーズ⇒キャニオンランズ⇒デッドホース・ポイント⇒モニュメントバレー
午前中は「キャニオンランズ国立公園」と「デッドホースポイント」を観光。その後南下して2時間半でメキシカンハットに到着。更に30分で「モニュメントバレー」に到着します。左折してビジターセンターへ向かいます。右折すると、園内の唯一の宿”グールディングス・ロッジ”に行きます。
ビジターセンターから、映画でお馴染みの西部劇の景色にお目にかかれます。ここからは四輪駆動車で行くバレーツアーで園内の見所を観光します。(1時間半$30程度から)
4日目:モニュメントバレー⇒グランドキャニオン
モニュメントバレーから南へ30分でカイエンタに着き160号線に右折。ここから2時間ほどでキャメロンに着き、64号線に右折してグランドキャニオンへの登り道に入ります(Grand Canyonの標識あり)。
※途中、少し回り道をして「アンテロープキャニオン」観光を組み込むこともできます。
45分で「グランドキャニオン国立公園」東ゲートに到着。少し行くと最初の展望ポイント”デザートビュー・ポイント”があります。その後イーストリム沿いの道を走り、途中の展望ポイントによりながらサウスリムまでは30分の道のりです。到着したら園内のロッジにチェックイン。
5日目:グランドキャニオン⇒ルート66⇒フーバーダム⇒ラスベガス
サウスリムから南ゲートを出て64号線を南下します。1時間で高速40号線に到達しWEST(LosAngeles方面)に乗ります。75マイルでKingmanを過ぎ、更に3マイルで93号線LasVegas方面に降ります。途中、Seligmanで降りるとルート66号線を走ることができます。
93号線を71マイル1時間半北上するとフーバーダムを渡ります。更に30マイル30分でラスベガスに到着です。