旧造幣局 Old U.S. Mint

ジャズのコレクションが充実した州立博物館

oldmint.jpg

かつて、コインを鋳造する造幣局として使われていた建物を保存し、現在はルイジアナ州立博物館として一般公開しています。
展示内容はジャズのコレクションがメインです。
この町で生まれ世界に広がっていったジャズの歴史を始め、ルイ・アームストロングが愛用していたコルネット(楽器)などを見ることができます。
2005年のハリケーン・カトリーナで被害を受けた博物館は一時閉鎖されていましたが、修理されて2007年10月20日に再開しました。

合衆国と南部連合双方の通貨を鋳造

1835年、アンドリュー・ジャクソンが大統領だった時に建設され、1938年に造幣局としての業務を開始しました。
お札嫌いのジャクソンは高額金貨である10ドル金貨(イーグル)や20ドル金貨(ダブル イーグル)も鋳造していました。
南北戦争時、ニューオーリンズ造幣局は南部連合の造幣局として機能しました。
南北戦争後14年の歳月を経て、1879年に再び合衆国の造幣局としての業務を再開しましたが、サンフランシスコデンバーに新しい造幣局が造れれ、1909年に閉鎖となりました。
アメリカの歴史の中で、合衆国と南部連合双方の通貨を鋳造したのは、ニューオーリンズ造幣局だけです。

アメリカ国定歴史建造物

現存する米国造幣局の建物としては最古のニューオーリンズ旧造幣局は、アメリカ国定歴史建造物に指定されています。

 

 フレンチクオーターバーボン・ストリート ロイヤル・ストリート
 ディケーターストリート マガジン ストリートキャナル ストリート
 ジャクソン広場 セント・ルイス大聖堂フレンチマーケット
 旧造幣局ルイ・アームストロング・パーク
 ガーデンディストリクトメルセデスベンツ スーパードーム
 蒸気船ナッチェスナイトスポットオカルトなツアー
 
ニューオーリンズの名物 カフェ レストラン
 ガンボジャンバラヤクロウフィッシュ
 バナナフォスターオイスター ポーボーイオイスター ロックフェラー
 クラブケーキカフェ・デュ・モンドアントワンズ レストラン
 ブレナンズCommander's Palace
 
ニューオーリンズのカーニバル&フェスティバル
 マルディグラニューオーリンズ ジャズ&ヘリテージ・フェスティバル
 スーパー サンデーフレンチ・クオーター・フェスティバル
 エッセンス フェスティバルヴードゥー・エクスペリエンス
 
ニューオーリンズのホテル
 フレンチクオーターのホテル    セントラルビジネスディストリクトのホテル
 ガーデンディストリクトのホテル  ニューオーリンズ国際空港周辺のホテル
 ニューオーリンズ 北東部周辺のホテル
 
ニューオーリンズのミュージック
 ニューオリンズ・ジャズプリザベーション・ホール ジャズの殿堂
 ニューオリンズ・ファンクIKO IKO アイコ アイコザディコ
 セカンドラインルイ・アームストロングドクター・ジョン

 

旧造幣局の場所と行き方

Old U.S. Mint 住所:400 Esplanade Avenue, New Orleans, LA 70116
ルイ・アームストロング・ニューオーリンズ国際空港から旧造幣局へ車(レンタカー)やタクシーで行く場合の一例

 ⇒ 大きな地図で見る

ルイジアナ州の関連記事【特選レポート】

コメントする