アラスカのオーロラ観測

アラスカの自然の神秘 オーロラ

アメリカ合衆国最北端にある最大の州、アラスカは「ラストフロンティア(最後の辺境)」と言われるように、日本では想像できないようなスケールの大自然に出会うことができます。

神秘的なオーロラや迫力満点の氷河クルーズに始まり、ハイキング・キャンピング・野生動物ウォッチングなど様々な楽しみや感動があります。

情報提供:アラスカ州政府観光局

アラスカのオーロラ

冬時期は、オーロラ鑑賞を目的に数多くの方がアラスカを訪れます。
ベストシーズンは1~4月で、夜10時~朝4時の間によく発生します。

 

オーロラが見やすい条件

オーロラが見やすい条件は大きく分けて、以下の3点が挙げられます。

 1- 空が晴れていること

 2- 月明かりが少なく、街灯りから遠いこと

 3- オーロラベルト区域に近いこと

アラスカのオーロラ

 

鑑賞地として人気のフェアバンクス

鑑賞地として人気のフェアバンクス上空では年間240日以上オーロラが発生しているといわれており、またオーロラベルトに近い内陸に位置しているため、北欧に比べ年間を通じて晴天率が高く、冬の気温が低いので、より澄んだ空気の中でオーロラを見られる確率が高くなるといえます。

また一歩郊外に出てしまえば、街灯りとは無縁の大自然の中でオーロラを見ることが可能です。
夏と冬にフェアバンクス着発の直行チャーター便が出るので、約6時間半と所要時間が短く、オーロラ観測地にダイレクトに入れるアクセスの良さもおすすめの理由の一つです。

※ チャーター便の日本の発着地は、例年は成田、名古屋、関西、他地方都市などがありますが、その都度にご確認ください。

アラスカのオーロラ

フェアバンクスの位置