USセルラー・フィールド U.S.Cellular Field

USセルラー・フィールド シカゴ・ホワイトソックスのホーム球場

USセルラー・フィールド U.S.Cellular Field

イリノイ州 シカゴ にあるUSセルラー・フィールド(U.S.Cellular Field)は、1991年4月にオープンした野球専用球場で、MLB シカゴ・ホワイトソックスのホーム球場。
オープン当時は、アメリカンフットボール等の他スポーツとの兼用が可能な多目的スタジアムが多く、野球専用球場がオープするのは、1973年にオープンしたカウフマン・スタジアム(ミズーリ州 カンザスシティ)以来18年ぶりの出来事であった。
野球専用球場ということで、天然芝の球場である。
2002年までは、コミスキー・パークという名称であったが、2003年にUSセルラー社が命名権を得てUSセルラー・フィールドに名称変更された。通称「セル」

USセルラー・フィールドの特徴

左中間や右中間は奥へのふくらみがなく、フェンスもわずか2.4メートルしかないために、本塁打が出やすい。

天然芝が美しい。

ホワイトソックスの選手がホームランを打つと、スコアボードの上に設置された7つの風車が大きな音を立てて回り、花火が打ち上げられる。

試合終了後には、ブルースの名曲『Sweet Home Chicago』が流れる。
※ 余談ではあるが、オリジナルであるロバート ジョンソンの『Sweet Home Chicago』に出てくるシカゴは、歌詞の中に“カリフォルニア”という言葉が出てくることから、イリノイ州のシカゴではなく、カリフォルニア州のポート・シカゴ(Port Chicago)の事であると言う説が強い。

シカゴの観光ポイント 一覧

 ミレニアムパーククラウンファウンテン
 クラウド・ゲートジェイ・プリツカーパビリオン
 マコーミック・トリビューン・プラザ&アイスリンク
 グラント・パークシカゴ美術館
 ミュージアム・キャンパスアドラープラネタリウム&天文博物館
 フィールド自然史博物館シェッド水族館
 シカゴ劇場ネイビーピア
 科学産業博物館シカゴ・ウォーター・タワー
 シカゴの野外アートノース・アベニュー・ビーチ
 リンカーンパークシカゴ'L'
 
シカゴの高層ビル群
 ジョン・ハンコック・センターウィリス・タワー
 トランプ・インターナショナル・ホテル・アンド・タワー
 マリーナ・シティ
 
グルメな街シカゴ
 テイスト・オブ・シカゴシカゴピザ
 
シカゴのプロスポーツ
 シカゴ・ブルズマイケル ジョーダン
 シカゴ・ベアーズソルジャー・フィールド
 シカゴ・ホワイトソックスUSセルラー・フィールド
 シカゴ・カブスリグリー・フィールド
 
シカゴのイベントやフェスティバル
 シカゴ・ブルース・フェスティバルシカゴ・ジャズ・フェスティバル
 シカゴ・ゴスペル・ミュージック・フェスティバル
 シカゴ エア&ウォーターショーテイスト・オブ・シカゴ
 シカゴ マラソンメイフェスト
 
空港&コンベンション・センター
 シカゴ・オヘア国際空港マコーミック・プレイス
 
シカゴのホテル
 シカゴ ダウンタウンのホテルシカゴ・オヘア国際空港周辺のホテル
 
シカゴ・ブルース
 マディ ウォーターズハウリン ウルフ
 リトル ウォルターウィリー ディクスン
 バディ ガイココ テイラー
 シカゴ・ブルース・フェスティバルブルース・バー
 スイート・ホーム・シカゴ

協力:シカゴ観光局

シカゴのスタジアム マップ

 ⇒ 大きな地図で見る

イリノイ州の関連記事【特選レポート】