ブッシュ・スタジアム Busch Statdium
ブッシュ・スタジアム MLB セントルイス・カージナルスの本拠地
ブッシュ・スタジアム(Busch Statdium)は、ミズーリ州 セントルイスにある野球専用スタジアムで、MLBナショナルリーグ中地区 セントルイス・カージナルス(St. Louis Cardinals)の本拠地。現在のスタジアムは2006年4月4日にオープンした3代目のスタジアム。
2代目の時は、1987年までNFLセントルイス・カージナルスも本拠地としていたため、1階席が可動式の野球とアメフトの兼用スタジアムであった。しかし、NFLセントルイス・カージナルスがアリゾナ州へ転出した事と、1995年にカリフォルニア州から転入してきたNFL セントルイス・ラムズは、エドワード・ジョーンズ・ドームを本拠地としていたため、2006年に建設された現在の3代目のブッシュ・スタジアムは、完全に野球専用の構造となっている。
2005年の閉幕までに、2代目ブッシュ・スタジアムに隣接する駐車場に3代目ブッシュ・スタジアムの南側半分を完成させておき、閉幕後から2代目ブッシュ・スタジアムを取り壊して3代目ブッシュ・スタジアムを2006年の開幕までに完成させた。
2代目ブッシュ・スタジアムの時は、ホームからレフト方向にゲートウェイアーチが見えていたが、3代目ブッシュ・スタジアムになってからは、ホームからセンター方向にゲートウェイアーチが見えるようになった。
セントルイス・カージナルス St. Louis Cardinals
セントルイス・カージナルス(St. Louis Cardinals)は、MLBナショナルリーグ中地区所属のチーム。1882年創立。
ワールドシリーズの優勝回数は11回で、MLB史上2位、ナショナルリーグでは史上1位。(2015年時点)
チーム名のカージナルスは、ミズーリ州の州鳥 ショウジョウコウカンチョウ(Cardinalis)から来ている。
セントルイスの観光ポイント 一覧
ゲートウェイアーチ国立公園 | ゲートウェイアーチ | 旧裁判所 |
旧教会 | ラクリーズ・ランディング | セントルイス大聖堂 |
ユニオン・ステーション | ミズーリ州歴史博物館 | ユニオン・ステーション |
フォレスト・パーク | アンハイザー・ブッシュ | セントルイス美術館 |
ブッシュ・スタジアム | エドワード・ジョーンズ・ドーム | |
セントルイスのホテル |
セントルイスの観光マップ
⇒ 大きな地図でみる