セドナのトレイル ハイキング

レッドロックのトレイルをハイキング

セドナ レッドロック トレイル

セドナの魅力は何と言っても、その自然の美しさと豊かさといえるでしょう。セドナはアウトドアが好きな人にとってはまさにパラダイス。ボルテックスサイトを含め、200マイル(320km)以上のハイキングやマウンテンバイクのトレイルがあり、レベル・長さも多種多様。ちょっとしたお散歩気分の散策から、ウィルダネス(自然保全地区)でのバックパッキングに至るまで、楽しみ方はいろいろです。セドナの良さを体験するためには、少しでもレッドロックの中をご自分の足で歩かれることをお勧めします。

トレイル ハイクの注意点

セドナ レッドロック トレイル

ハイキングの際は、滑りにくいハイキングシューズを履き、両手が使えるようバックパックやファニーバックをお使いください。高地砂漠性気候のセドナでは、汗をかいていなくても、身体から水分が蒸発していますので、水分の補給が非常に大切です。目安として、1マイル(1.6km)当たり1リットルの水を持ってハイキ ングされることをお勧めします。日差しが強いので、帽子、サングラス、日焼け止めも忘れずにお持ちください。また、日なたと日陰、日中と朝晩の温度差が大きいので、重ね着できるように衣類をご用意ください。
サンライズやサンセットのレッドロックを見に行く時だけでなく、万が一のために、小型の懐中電灯(ヘッドランプがベスト)も携帯しましょう。

アウトドア用品店

セドナ レッドロック トレイルアウトドア用の用品を忘れてきたり、セドナにやってきてから、突然トレイル ハイクをしたくなった時でも、セドナにはアウトドアの用品店があって、用品の購入やレンタルが可能です。ショップではおすすめのトレイルを紹介してくれたり、相談にのってくれるお店もあります。お店が分からない場合はアップタウン・セドナにあるセドナ商工会議所&観光局で尋ねてみましょう。

軽装でも可能なトレイル

セドナ レッドロック トレイル

動きやすい服装と、しっかりとした運動靴程度の軽装でも楽しめるトレイルもあります。(水は必ず持って行きましょう)

軽装でも楽しめるトレイルの一例
・エアポート・ロードの駐車場からエアポートメサに上がるトレイル
ベルロックの周りを一周するベルロック・トレイル
コートハウス ビュートの周りを一周するコートハウス ビュート・ループ・トレイル
レッド ロック クロッシング の周辺にあるいくつかのトレイル
・レッドロック州立公園にあるいくつかのトレイル

人気のトレイル

初級者コース ジム トンプソン トレイルデビルズ ブリッジ トレイル
ボイントン ビスタ トレイルソルジャー パス トレイル
マーグス ドロー トレイルコーヒーポット トレイル
中級者コース ボイントン キャニオン トレイルドウ マウンテン トレイル
ソルジャー パス トレイル~ブリンズ メサ トレイル(ループ・コース)
上級者コース ベア マウンテントレイル

セドナには、他にも多くの魅力的なトレイルがあります。

協力:セドナ商工会議所&観光局

セドナの観光ポイント 一覧

セドナを楽しむ セドナの観光ガイド  セドナの気候
アップタウン・セドナスピリチュアル体験&ヒーリング
チャペルオブホーリークロスセドナのアート
セドナのボルテックス
 ・エアポートメサ ・カセドラルロック ・ベルロック&コートハウス
 ・ボイントンキャニオン ・レッドロッククロッシング
セドナのトレイル ハイキング
 ・ジムトンプソントレイル ・デビルズ ブリッジ トレイル
 ・ボイントンキャニオントレイル ・ソルジャー パス トレイル
 ・ドウマウンテントレイル ・ベア マウンテントレイル
 ・マーグスドロートレイル ・コーヒーポット トレイル
セドナとネイティブアメリカン
 ・ホナキ遺跡 ・パラキ遺跡
 ・VBarVヘリテージサイト ・トゥジグートゥ国立モニュメント
 ・モンテズマ キャッスル国立モニュメント
 ・モンテズマ ウェル
スライド・ロック州立公園
セドナマラソンセドナのホテル

ページTOPへ

アリゾナ州の関連記事【特選レポート】

コメントする