ファースト アベニュー First Avenue

ファースト アベニュー ミネアポリス ミュージックシーンの震源地

ファースト アベニュー First Avenue

ファースト アベニュー(First Avenue)は、ミネアポリスの1stアベニューと7thストリートの交差点に建つ、1970年オープンのミネソタ州で最も古くからあるライブスポット。
現在は、1つの建物の中に、収容人数が1550人のメインルームと、収容人数250人の7thエントリーがあり、両会場をあわせて年間500以上のコンサートが開催されている。
こけら落しはジョー コッカー(Joe Cocker)による2ステージ。70年代には、フランクザッパ、アイク&ティナ ターナー、キンクス、オールマン ブラザーズ、B.B.キング、ロッド スチュワート、ジョン リー フッカー、パット ベネター、U2などが演奏をした。

ミネアポリス出身ミュージシャン達の登竜門

ファースト アベニュー First Avenue

ソウル・アサイラム(Soul Asylum)、リプレイスメンツ(the Replacements)、セミソニック(Semisonic)などのミネアポリス出身のバンドにとっては、ホームグラウンドとなるライブスポットであった。

プリンスの自伝映画『パープルレイン』のロケ地

ファースト アベニュー First Avenueミネアポリス出身のプリンスは、デビュー前からファースト アベニューのステージに立っていた。
デビュー後も、ファースト アベニューでライブを行っていたが、自伝映画『パープル レイン』の演奏シーンはファースト アベニューを数日間、貸し切られて撮影を行った。映画の中では、ファースト アベニューの表で撮影をしているシーンもある。 ミネアポリスに訪れるプリンスのファンにとって、ファースト アベニューの壁に描かれたプリンスの名前が入った星マークの前は、マストのフォト・ポイントである。

ファースト アベニュー First Avenue

プリンスの訃報が流れた後、多くの花束などがプリンスの星マークの前に捧げられた。
First Avenue

協力:ミシシッピ・リバー・カントリーUSA Meet Minneapolis

 

ミネアポリス&セントポールの観光ポイント

 メトロ ライト・レールスカイウエイプロスポーツ
 ミネソタ・バイキングスミネソタ・ツインズミネソタ・ティンバーウルブズ
ミネアポリス
 ミネアポリス観光案内所ガスリーシアターストーン・アーチ・ブリッジ
 ミルシティ博物館ミネアポリス美術館ワイズマン美術館
 ミネアポリス・スカルプチャー・ガーデン   ウォーカー・アート・センター
 アメリカン スウェーデン インスティテュート
 U.S. バンク スタジアムターゲット フィールドターゲット センター
 プリンスペイズリーパークファーストアベニュー
 ボブ ディランダコタ・ジャズクラブモール・オブ・アメリカ
ミネアポリスのホテル
セントポール
 セント・ポール大聖堂ミネソタ州会議事堂ランドマーク・センター
 ジェームズJヒル邸ミネソタ歴史センターエクセル・エナジー・センター
 ミネソタ科学博物館ミネソタ交通博物館ミネソタ子供博物館
 スヌーピーの故郷F・スコット・フィッツジェラルド
 ミネソタ・ステート・フェア

ペイズリーパークの場所と行き方

First Avenue 701 N 1st Ave, Minneapolis, MN
ミネアポリス・セントポール国際空港からペイズリーパークへ車(レンタカー)で行く場合の一例

 ⇒ 大きな地図で見る

ミネソタ州の関連記事【特選レポート】

コメントする