エル パセオ El Paseo

エル パセオ スパニッシュ・コロニアル・リバイバル様式のコンプレックス

エル パセオ El Paseo

エル パセオ(El Paseo)は、サンタバーバラダウンタウンステートストリートに位置する、スパニッシュ・コロニアル・リバイバル様式のコンプレックス。ギフトショップ、レストラン、ギャラリー、ジュエリーショップなどがある。その中でも、240名収容できる歴史あるメキシコ料理レストラン エル パセオ・メキシカン・レストラン(El Paseo Mexican Restaurant)は世界的に有名。また、いくつものワイン・テイスティングルームがあり、他の商業施設とは違った魅力がある。

エル パセオの歴史と意義

エル パセオ El Paseo

スペイン風建築の普及委員会の委員長を務めるバーナード・ホフマン(Bernhard Hoffman)が、荒廃していた1820年代の建物 カサ・デ・ラ・ゲラ(Casa de la Guerra)を買い取って、その周辺を含む一角をスペイン風の商業施設に再開発し、エル パセオとして1924年にオープンさせた。このエル パセオは、観光客に人気のスポットとなり、サンタバーバラにスペイン風建築を普及させることが、市の観光化を推進することにつながる証明となった。今では、アメリカ合衆国国家歴史登録財に登録され、サンタバーバラ市の文化遺産となっている。

噴水広場

エル パセオ El Paseo

エル パセオの中庭にある、噴水広場は祭事にも使われ、エル パセオの象徴となっている。今でもサンタバーバラの人気スポットの一つである。

バーナード・ホフマン Bernhard Hoffman

バーナード・ホフマン(Bernhard Hoffman)は、1874年にマサチューセッツ州で生まれ1919年に娘の糖尿病治療のためにサンタバーバラへ転居した。サンタバーバラにあるスペイン風の建築物に魅了され、1920年にコミュニティアート協会に参加。1922年にサンタバーバラの都市計画委員会を新設して委員長に就任。1924年に市役所やロベロ シアターをスペイン風のデザインにリノベーションした。
1925年6月29日の大震災で壊滅的なダメージを受けたダウンタウンを「スペイン風建築による復興」を推進し、サンタバーバラを人気の観光リゾート地として生まれ変わらせた重要人物の一人。

協力:カリフォルニア観光局、Visit Santa Barbara

サンタバーバラ の観光ポイント
 サンタバーバラのダウンタウンステートストリート
 エル パセオラ・アルカディア
 パセオ・ヌエーボサンタバーバラ郡庁舎
 サンタ・バーバラ美術館ミッション・サンタバーバラ
 スターンズワーフサンタバーバラ港
 サンタバーバラ海上博物館MOXI
 サンタバーバラ自然史博物館シーセンター
 ロベロ劇場アーリントン シアター
 グラナダ劇場ニューヴィック シアター
 サンタバーバラ パブリックマーケットサンタバーバラ ファーマーズマーケット
 ソルト ケイブ サンタバーバラキャット セラピー
 ファンクゾーンフィゲロア マウンテン ブリューイング
 ブラスベア ブリューイングラマドッグ タップルーム
 サード ウィンドウ ブリューイングピュア オーダー ブリューイング
 マリン アクティビティリンコン
 レッドベター・ビーチキャンパスポイント ビーチ
 エルキャピタン ステート ビーチヘンドリーズ・ビーチ
 バタフライ・ビーチジャラマ・ビーチ
サンタバーバラ近郊の観光ポイント
 カーサ・デル・ヘレロロータスランド
 ソルバング
サンタバーバラ アーバン ワイン トレイル
 マージェラム・ワイン・カンパニーグラッシーニ・ファミリー・ヴィンヤード
 リバーベンチ・ワイナリーオー・ボン・クリマ・ワイナリー
 オレアナ・ワイナリーディープ・シー
 クーニン ワインミューニシパル ワインメーカー
 サンタバーバラ ワイナリージェイミー スローン ワイン
 ポテック ワイナリーカー ワイナリー
 サングイスフォールド ヒルズ
サンタバーバラ近郊のワイナリー
 フェス・パーカー・ワイナリーロブラー・ワイナリー
 ペンス ヴィンヤード & ワイナリーフォクセン ワイナリー
 サンタマリア バレー ワイントロリー
サンタバーバラとサンタバーバラ近郊のホテル
 サンタバーバラのホテルソルバングのホテル
 サンタ マリアのホテル

 

エル パセオの場所と行き方

El Paseo 15 East De la Guerra Street, Santa Barbara, CA
ロサンゼルス国際空港から車(レンタカー)で行く場合の一例。

 ⇒ 大きな地図で見る

ページTOPへ

カリフォルニア州の関連記事【特選レポート】