カンザスシティ・ロイヤルズ Kansas City Royals

カンザスシティ・ロイヤルズ MLBのチーム

カンザスシティ・ロイヤルズ Kansas City Royals

カンザスシティ・ロイヤルズ(Kansas City Royals)は、ミズーリ州 カンザスシティのMLBチームで、アメリカンリーグ中地区に所属。カウフマン・スタジアム(Kauffman Stadium)をホームスタジアムとしている。1985年と2015年にワールドシリーズで優勝、リーグ優勝は4回。
カウフマン・スタジアムの場所と行き方

ロイヤルズの歴史

1969年にリーグの球団数を拡張する際に設立し、アメリカンリーグ西地区に所属した。
1971年に入団し、1974年5月からレギュラーとなったジョージ・ブレット(George Brett)がチームの主力となり、1975年のシーズン途中からホワイティ・ハーゾグが監督に就任してから1976年、1977年、1978年地区優勝した。しかし、1979年は地区2位に終わりホワイティ・ハーゾグは解雇された。
1980年からジム・フライが監督に就任して、4度目の地区優勝した。リーグチャンピオンシップシリーズではヤンキースに勝利して初のリーグ優勝を果たしが、ワールドシリーズではフィラデルフィア・フィリーズに2勝4敗で敗れた。
1981年前期は20勝30敗と不調となり、後期からディック・ハウザー(Dick Howser)が監督に替わった。後期優勝を果たしたが、ディビジョン・シリーズでアスレチックスに完敗した。
1984年は地区優勝したが、リーグチャンピオンシップシリーズでデトロイト・タイガースに3連敗。

第82回ワールドシリーズ

1985年は1982年に入団した投手ブレット・セイバーヘイゲン(Bret Saberhagen)の活躍も有り、2年連続の地区優勝。リーグチャンピオンシップシリーズではトロント・ブルージェイズと対戦し、1勝3敗から3連勝してリーグ優勝し、2度目のワールドシリーズ進出。第82回ワールドシリーズはセントルイス・カージナルスとシリーズ史上初めての同州対戦となったが、またもや1勝3敗と追い込まれてから3連勝して、球団創立17年目で初のワールドチャンピオンに輝いた。シリーズMVPは、最終戦で完封勝利を挙げるなどの活躍を見せた投手のブレット・セイバーヘイゲンが選出された。
余談ではあるが、セントルイス・カージナルスの監督は、1979年に解雇されたホワイティ・ハーゾグであった。

第110回ワールドシリーズ

2014年のシーズンは、ワイルドカードからプレーオフへ勝ち進み、無敗の8連勝で1985年以来29年ぶりに3度目のリーグ優勝を果たした。ワールドシリーズでは、サンフランシスコ・ジャイアンツに勝つことはできなかったが、復調の兆しが見え始めた。監督はネッド・ヨスト。ロイヤルズ所属の日本人選手 青木宣親はワールドシリーズに出場するが不調で、14打数1安打で打率.071であった。

第111回ワールドシリーズ

2015年のシーズンは6月8日から首位独走で地区優勝し、2年連続でワールドシリーズに進出。ニューヨーク・メッツと対戦し、4勝1敗で30年ぶり2回目の優勝を手にした。監督はネッド・ヨスト。

アメリカ野球殿堂入り選手 National Baseball Hall of Fame

  • 1984年選出 : ハーモン・キルブルー (Harmon Killebrew)
  • 1991年選出 : ゲイロード・ペリー (Gaylord Perry)
  • 1999年選出 : ジョージ・ブレット(George Brett)
  • 1999年選出 : オーランド・セペダ (Orlando Cepeda)

ロイヤルズ 永久欠番

  • 5 ジョージ・ブレット (George Brett)
  • 10 ディック・ハウザー (Dick Howser)
  • 20 フランク・ホワイト (Frank White)
  • 42 ジャッキー・ロビンソン (Jackie Robinson) ※1997年にMLB全球団の永久欠番に指定

ロイヤルズ所属 日本人選手

  • マック鈴木(投手): 1999 – 2001年、2002年
  • 薮田安彦(投手): 2008 – 2009年
  • 野茂英雄(投手): 2008年
  • 青木宣親(外野手): 2014年

協力:Visit KC、ミシシッピ・リバー・カントリー

カンザスシティの観光ポイント

 
 
 カンザスシティ国際空港KCストリートカーコンベンションセンター
 ミュニシパル・オーデトリアムコッフマン・センター
 パワー・アンド・ライト地区
  KC Live!スプリントセンター
 18th アンド バイン
  アメリカン・ジャズ・ミュージアムブルールーム・ジャズクラブ
  ジェムシアターチャーリー・パーカー メモリアル
  ニグロリーグ野球博物館
 クロスロード・アート地区
  グリーンレディ ラウンジトムズ・タウン蒸留所
 クラウン・センター地区
  第一次世界大戦博物館ホールマーク・ビジターセンター
  シーライフレゴランドマネー博物館
 ウエストポート
  ネルソン・アトキンス美術館ケンパー現代美術館カントリー・クラブ・プラザ
  J.C. ニコルズ・メモリアル・ファウンテン
 カンザスシティ・BBQ
  ゲイツ・バーベキューアーサーブライアントジャック・スタック
  プラウボーイズQ39BB's ローンサイドBBQ
 ブリュワリー
  ブールバード ブリューイングストックヤード・ブリューイング
 スポーツ
  カンザスシティ・チーフスアンディ・リードパトリック・マホームズ
  第54回スーパーボウルアローヘッド・スタジアム
  ロイヤルズカウフマン・スタジアム
  スポルティング・カンザスシティマーベリックス
  カンザス・スピードウェイ

カウフマン・スタジアムの場所と行き方

Kauffman Stadium 1 Royal Way, Kansas City, MO
カンザスシティ国際空港 アラモレンタカー カンザスシティ国際空港 営業所から車(レンタカー)で行く場合の一例。

 ⇒ 大きな地図で見る

ページTOPへ

ミズーリ州の関連記事【特選レポート】

コメントする