デルタ航空博物館 Delta Flight Museum
デルタ航空博物館 デルタ航空の広大な博物館
アトランタのダウンタウンから車で約20分のDelta Flight Museum(デルタ航空博物館)は1995年、デルタ航空の本社屋に隣接した場所に設立され、デルタ航空の歴史や業界の発展の軌跡、過去に利用されていた航空機や歴代ユニフォームなどが展示された広さ68,000平方メートルの広さを誇っています。
このデルタ航空博物館は非営利団体で、寄付やボランティア、博物館にあるギフトショップの物品販売などで成り立っており、アクセスは交通機関が整っていないので、レンタカーやタクシーなどで移動する必要があります。
営業時間は月、火、木、金、土曜日は午前10時から午後4時30分まで、日曜日は正午から午後4時30分まで、水曜日は休館日、ボーイング747-400型1号機を体験できる「747エクスペリエンス」は水曜日を除き、正午から午後4時までとなっています。入場料は大人(18歳以上)$15.00、シニア(65歳以上)$12.50、子供(5-17歳)$10.00、5歳未満は無料です。(2020年7月現在の料金)デルタ航空の敷地内に入場するため、入場時にはIDカード(パスポートなど)の提示が必要です。
ヒストリックハンガー1 Historic Hangar1
施設内には展示施設「ヒストリックハンガー」が1と2と2か所あり、屋外にも展示されているので、計3か所に提示されています。ヒストリックハンガー1には1929年のデルタ航空初の旅客便に使用された航空機に近い型のトラベルエアー6Bセダンが展示されています。
トラベルエアー6Bセダンの他、従業員とボランティアによる修復作業を行ったダグラス・エアクラフトDC-3なども展示されています。
ヒストリックハンガー2 Historic Hangar2
ヒストリックハンガー2には1982年に従業員が資金を出して購入したボーイング767-232型機(機体番号N102DA)が2006年3月引退後に寄贈され、展示されています。
愛称は「ザ・スピリット・オブ・デルタ」と呼ばれており、機体にも描かれています。35年連続黒字経営を続けていたデルタ航空が赤字に転落した際に会社の苦境を救うために声を上げた3名の従業員がこの旅客機の購入資金のために減給で賄い、その従業員の他、退職者、賛同者により約3,000万ドルが集まり、1982年12月15日にこの旅客機が贈られたのが「ザ・スピリット・オブ・デルタ」と呼ばれる由来です。
ボーイング767-232型のコックピット内も見学が可能です。その他、コンベア880プロトタイプやロッキード・マーティン L-1011試作機のコックピット部分のカットボディが提示されています。
屋外展示にあるボーイング747-400型1号機 747エクスペリエンス 747 Experience
屋外には2017年3月28日に747 Experienceとしてボーイング747-400型1号機(登録番号N661US、機体番号6301)が公開され、このボーイング747-400型機の展示においてはデルタ航空博物館、デルタ航空基金、デルタ航空、従業員が数百万ドルを拠出したと言われています。この6301号機はボーイング747-400型機のローンチカスタマーとなったノースウエスト航空が1989年12月に初運航し、2015年9月9日のホノルル発、アトランタ行きの運航を最後に引退し、飛行距離のトータルは約9,800万キロ、地球約2,445周分にも及びます。
無料のパブリックガイドツアー Public Guided Tours
毎週火曜日の午後1時間からはデルタ航空博物館のスタッフによる無料のパブリックガイドツアーが行われています。予約不要で所要は約45分、週ごとにテーマは異なり、第2火曜日はヒストリックハンガー1に展示されているダグラス・エアクラフトDC-3の内部のツアー、第4火曜日は屋外にあるボーイング747-400型1号機にスポットをあてたツアー、第1、3、5火曜日はヒストリックハンガー内をまわって、デルタ航空の概要や歴史などを案内するツアーとなっています。
フルモーション・シュミレーター Full motion Simulator
事前予約制でパイロットが実際に使用しているボーイング737-200型機のフルモーション・シュミレーターの体験コーナーがあり、料金は$425.00(2020年7月現在の料金、博物館の入場料が別途必要)、約45分のフライトを含め所要は約1時間の内容になっています。
予約はデルタ航空博物館のホームページ上から事前予約を受け付けているので、スケジュールが決まれば余裕を持って予約をしましょう。
アトランタの観光スポット 一覧
アトランタ | |
アンダーグラウンド・アトランタ | ワールド・オブ・コカコーラ博物館 |
CNNセンター | アトランタ歴史センター |
デルタ航空博物館 | センテニアルオリンピック公園 |
マーティン・ルーサー・キング・ジュニア国立歴史地区 | |
ポンセシティマーケット | |
『風と共に去りぬ』 |
デルタ航空博物館の場所と行き方
Delta Flight Museum 1220 Woolman Pl, Hapeville, GA 30354
ハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港(Hartsfield-Jackson Atlanta International Airport)から車(レンタカー)で行く場合の一例。
⇒ 大きな地図で見る
レンタカーやキャンピングカーでアメリカを走ろう
![]() | ![]() |
|
アラモレンタカー ジョージア州 ハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港 営業所
クルーズアメリカ アトランタ / ジョージア州営業所