ウアウ ‘Ua‘u
ウアウ ハワイシロハラミズナギドリ
ウアウ(‘Ua‘u)は、ハワイ固有種の海鳥で、和名はハワイシロハラミズナギドリ(英名:Hawaiian Petrel)。生物学者の推定では、ハワイ火山国立公園 マウナロアの斜面に50から60の繁殖ペアだけが残っている絶滅危惧種。
大きさは、頭から尾までが16インチ(40.6cm)、翼開長は3フィート(90.4cm)。上部は濃い灰色、下部は白。「ウーアーウ」という鳴き声からウアウと名付けられた。
ウアウの巣立ち
繁殖期は春先で、5月頃に1個の卵を産んで、60日間オスとメスが交代で孵卵し、11月から12月初旬頃の巣立ちまでヒナにエサを与える。
育ったウアウの若鳥は巣立って、夜の海に飛んで餌を探す。この時に、街の明かりの影響で、若鳥は方向感覚を失い、地面に落ちたり、構造物と衝突する恐れがある。ウアウは接地してしまうと、再度の飛行が難しく、猫やマングースの餌食になってしまう。そのために、ハワイ火山国立公園とその周辺では、照明は下に向けたり、シールドで覆うようにして、このような事故が起こらないように対策している。(最後の接地は2006年)
協力:National Park Service
ヒロ Hilo | ||
ヒロ | パレスシアター | リリウオカラニ庭園 |
ココナッツアイランド | ライマン博物館 | ハワイ熱帯植物園 |
ワイルク川州立公園 | レインボー滝 | アカカ滝州立公園 |
カイルア・コナ&コナコースト Kailua-Kona&Kona Coast | ||
カイルア・コナ | アリイ・ドライブ | フリヘエ宮殿 |
モクアイカウア教会 | アフエナ・ヘイアウ | コナ・コーヒーベルト |
プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園 | キャプテンクック記念碑 | |
ハワイ火山国立公園 Hawaii Volcanoes National Park | ||
ハワイ火山国立公園 | キラウエア・ビジターセンター | キラウエア・カルデラ |
ハレマウマウ火口 | キラウエア展望台 | スチーム・ベント |
サルファー・バンクス | キラウエア・イキ | プウ・プアイ展望台 |
ケアナカコイ・クレーター | デバステーション・トレイル | サーストン溶岩洞 |
チェーン・オブ・クレーターズ・ロード | プヒマウ・クレーター | |
パウアヒ・クレーター | ケアラコモ展望台 | ホーレイ・シー・アーチ |
プウ ロア ペトログリフ | ||
ハワイ火山国立公園の野鳥 | ||
ネネ | アパパネ | イイヴィ |
ハワイ・アマキヒ | ハワイ・エレパイオ | オマオ |
アキアポーラー アウ | ハワイアケパ | ハワイ・クリーパー |
イオ | ウアウ | コアエ・ケア |
コハラ Kohala | ||
プウコホラ・ヘイアウ | パーカーランチ | |
マウナ ケア Mauna Kea | ||
マウナ ケア | ||
ハマクア・コースト Hamakua Coast | ||
ワイピオ渓谷 | ||
カウ Kau | ||
プナルウ黒砂海岸 |
ハワイをレンタカーでドライブしよう
ハワイ島のアラモ・レンタカーの営業所
・ ハワイ コナ空港
・ ハワイ ヒロ空港
・ ワイコロア ヒルトンホテル
バードウォッチングツアー |
|
![]() | 初心者の方でも楽しめる、野鳥ガイド 久下直哉氏 と行くバードウォッチングのツアーです。 ⇒ 初心者でも楽しめるバードウォッチング ツアー(日本国内) |