ハチドリ Hummingbird

マウントレーニア国立公園のハチドリ

マウントレーニア国立公園では、何種類かのハチドリを見ることができるが、最もよく見られるのは、アカフトオハチドリである。

アカフトオハチドリ Rufous Hummingbird

アカフトオハチドリ Rufous Hummingbirdアマツバメ目ハチドリ科
マウントレーニア国立公園では、森林、亜高山帯、高山帯で、春から秋にかけて見ることができる夏鳥
全長 3.75インチ(9cm)のコンパクトな野鳥。
オスは、背中と腹が明るいオレンジ色で、喉は濃いオレンジ、胸は白い。
メスは、頭部や羽が緑で、喉から胸は白い。

資料協力:National Park Service

 猛禽類ブルーバード、ロビン、ツグミコガラ、キクイタダキ、ミソサザイ
 カラス科キバシリ、ゴジュウカラ、キツツキタイランチョウ科
 アトリ科ライチョウヒバリとタヒバリ
 ハチドリホオジロ科アメリカムシクイ
 ツバメ水辺の野鳥

ページTOPへ

バードウォッチングツアー

初心者でも楽しめるバードウォッチング ツアー初心者の方でも楽しめる、野鳥ガイド 久下直哉氏 と行くバードウォッチングのツアーです。
初心者でも楽しめるバードウォッチング ツアー(日本国内)

ワシントン州の関連記事【特選レポート】