カナダの南側へ回り込むように続く太平洋沿いのフィヨルド大地は、インサイド・パッセージと呼ばれます。アラスカの州都ジュノーはこのエリアに位置する港町です。
ジュノー
風光明媚なリトルサンフランシスコ ダウンタウン
緑の美しいロバーツ山の裾野にあるため坂道が多いですが、歩いて散策するには気持ちのいい街。ガスティーノ海峡の港を中心に、メインストリートのフランクリン通りには、ヒスイや毛皮などを売るお店が軒を連ねています。トラムウェイでロバーツ山の空中散歩は… 続きを読む
ロープウェイで空中散歩 トラムウェイ
街のすぐ背後にそびえるロバーツ山を登るロープウェイです。山頂からはジュノーの街が眺望でき、レストランやショップも完備しています。ハイキングコースも人気です。
巨大氷河はジュノーの顔 メンデンホール氷河
街から北へ約21㎞行った空港の近くに、長さ19.3㎞、氷壁の高さ30.4㎞の巨大な氷河があります。ハイキングコースも設備され、至近距離で氷河を眺めることもできます。
トーテムポールが印象的 ケチカン
アラスカ最南端の街。クリンキット・インディアンの故郷であり、数多くのトーテムポールを目にする事ができます。サーモンフィッシィングの人気が高い街です。
アメリカの国鳥を観察 ヘインズ
陸路で他のアラスカの街やカナダと結ばれた、インサイドパッセージでは珍しい街。10~1月には、アメリカの国鳥ハクトウワシが群れをなして飛ぶ姿が見られます。
ノスタルジックな街並 スキャグウェイ
1896年頃にアラスカとカナダ国境近くのクロンダイク金鉱発掘で栄えた街です。今もゴールドラッシュのころの街並が残っており、観光の目玉となっています。
東南アラスカ随一の景勝地 シトカ
ロシア人によって作られたシトカはロシア皇帝下では首都として発展した街。”大西洋のパリ”とも呼ばれる風光明媚な場所で、富士山に似ているエッジカム山も名勝地。