デナリ山(マッキンリー山)を擁するデナリ国立公園をはじめ、アラスカには11の国立公園があり、春夏秋冬で違った景観を見せてくれます。登山やハイキングはもちろん、クマをはじめとする野生動物や、クジラやアザラシなどの海洋動物の観察、海へと流れ落ちる氷河のすぐ近くまでアクセスすることも可能です。国立公園での体験は、アラスカ旅行のハイライトとなることでしょう。
国立公園
デナリ国立公園 Denali National Park and Preserve
デナリ国立公園 デナリ(マッキンリー)山を擁する広大な公園 国立公園の中で最も人気が高い公園で、アンカレジとフェアバンクスの中間にあります。デナリとはインディアン語で「偉大なもの」という意味ですが、その名の通り標高6,168mの雄大なデナリ… 続きを読む
カトマイ国立公園 Katmai National Park and Preserve
カトマイ国立公園 ベアウォッチングが有名 コディアック島に面したアラスカ半島の付け根に広がる国立公園です。ナクネック湖に面したブルックスキャンプが玄関口。公園内には2000頭のヒグマが生息しています。 地図 左上 のマークをクリックすれば、… 続きを読む
コディアック国立野生動物保護区 Kodiak National Wildlife Refuge
コディアック国立野生動物保護区 世界最大のコディアックベア コディアック島2/3ほどの面積が、野生動物保護区となっています。ここではコディアックベアと呼ばれる、体長3mにも及ぶ巨大なグリズリーベアを観察できます。 … 続きを読む
キナイフィヨルド国立公園 Kenai Fjords National Park
キナイフィヨルド国立公園 氷に覆われたフィヨルド世界 キナイ半島南西部の、氷河によって削られたフィヨルド地帯。入り組んだ海ではクジラやラッコなどの海洋生物も豊富です。スワードから発着する氷河クルーズが人気です。 … 続きを読む
グレーシャー・ベイ国立公園 Glacier Bay National Park and Preserve
グレーシャー・ベイ国立公園 16の氷河を目の当たりに ふたつの山脈に挟まれており、山から氷河が崩れ落ちダイナミックな景観を作り出しています。夏期にはホエールウォッチングも盛んです。アラスカで唯一のユネスコ世界遺産です。 &nb… 続きを読む