ハワイ島

ハワイ島

今も海に流れる灼熱の溶岩が噴煙を上げ、黒々とした溶岩台地が広がるハワイ島。広大な牧草地や、冬は雪ぼうしを被るマウナロアなど、とにかくスケールの大きな島です。

ヒロ Hilo

ヒロ ハワイ州 第2の都市 東海岸に面したハワイ島の首都。ダウンタウンには20世紀初頭の街並が残っています。年間270日以上も雨が降るため、緑が多くしっとりとした雰囲気の素朴な街です。 協力:Hawaii Tourism Authority… 続きを読む

プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園 Puuhonua o Honaunau National Historic Park

プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園 ハワイアンの聖地 プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園(Pu`uhonua O Hōnaunau National Historical Park)は、カイルア・コナから南に約22マイル(35.2k… 続きを読む

カイルア・コナ Kailua-Kona

カイルア・コナ コナコーストの街 ショッピング、グルメ、ナイトライフが楽しめる、コナコーストで最もにぎやかな町です。 メイン・ロードのアリイ・ドライブには、ショップやレストランだけでなく、フリヘエ宮殿、モクアイカウア教会、アフエナ・ヘイアウ… 続きを読む

コナ・コーヒーベルト Kona Coffee Belt

コナ・コーヒーベルト コナコーヒーの農園がある地域 サウスコナのフアアライ山嶺には、約30㎞に渡ってコーヒー農園が連なっています。この地で生産されたものだけが、コナコーヒーの名を冠することができるのです。 (写真提供:ハワイ州観光局) ハワ… 続きを読む

プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園 Puukohola Heiau National Historic Site

プウコホラ・ヘイアウ ハワイ最大規模のヘイアウ プウコホラ・ヘイアウ国立歴史公園(Puukohola Heiau National Historic Site)は、ハワイ島コナ空港から北へ27.4マイル(43.8km)の所にある国立歴史公園… 続きを読む

プナルウ黒砂海岸 Punaluu Black Sand Beach

プナルウ黒砂海岸 ハワイでもっとも有名な黒砂のビーチ プナルウ黒砂海岸(Punaluu Black Sand Beach)は、ハワイ島の南部、カイルア・コナから67マイル(107km)、ヒロから58.3マイル(93km)の所にある、冷えて固… 続きを読む

ハワイ火山国立公園 Hawaii Volcanoes National Park

ハワイ火山国立公園 火山のパワーを体感 ハワイ火山国立公園(Hawaii Volcanoes National Park)は、1916年にマウイ島のハレアカラと共にハワイ国立公園に指定され、1961年にそれぞれの島ごとに分離され、ハワイ火山… 続きを読む

マウナケア Mauna Kea

マウナケア 標高4205mのハワイ最高峰 ハワイ語で”白い山”を意味する通り、冬になると山頂は雪で覆われます。山頂付近には世界各国の天文台が並び、サンセットと天体観測がセットになったツアーも人気です。 (写真提供:ハ… 続きを読む

ワイピオ渓谷 Waipio Valley

ワイピオ渓谷 断崖絶壁の渓谷 断崖とビーチのダイナミックな眺望を展望台から望めます。渓谷内にはタロイモ畑や果樹園が広がっており、4WDや乗馬のツアーなどで訪れることができます。 (写真提供:ハワイ州観光局) ハワイをレンタカーでドライブしよ… 続きを読む

1 2 3 4 5 6

ハワイ州の関連記事【特選レポート】