美しい白砂のビーチに沿ってラグジュアリーなリゾートが点在。内陸部には3000m級のハレアカラをはじめ手つかずの自然が残り、多彩なアクティビティが楽しめます。
マウイ島
ノスタルジックな港町 ラハイナ
1850年代に捕鯨で栄えた街。フロントストリートには木造建築のショップやギャラリーが軒を連ねています。船乗りたち御用達のホテルなど当時の史跡も残っています。
ユニークな植物園が点在 クラ
ハレアカラの中腹にあり、プロテアやラベンダーなどが咲く牧草地帯です。「クラ植物園」や「サンライズプロテアファーム」といった熱帯植物園が点在しています。
ハワイの植物が一堂に マウイトロピカルプランテーション
マウイ島で栽培されている植物を集めた観光農園です。ガイド付きのトラムツアーもあります。園内のレストランでは、新鮮なフルーツを使ったサラダなども食べられます。
サーファーが集まる街 パイア
砂糖キビ産業で栄えたころの街並がカラフルにペイントされ、現在ではおしゃれなブティックやギャラリーが並んでいます。ビーチに近くサーファーが多い街です。
名産パイナップルワイン マウイズ・ワイナリー
緑に囲まれたワイナリーで、テイスティングも可能です。ブドウだけでなくパイナップルから作る甘口の白ワインも人気。地元アーティストによるラベルも素敵です。
巨大なトンネル水槽 マウイオーシャンセンター
マアラエアにあるマウイ島最大規模の水族館です。まるで海底を散歩している気分になれる、トンネル型の水槽が見もの。エイをはじめ2000もの海洋生物が見られます。
標高3055mの山 ハレアカラ国立公園
車で山頂付近まで登る事ができ、映画「2001年宇宙の旅」のロケ地となったクレーター内のトレッキングも可能です。山頂から見る朝日や夕日はとてもロマンチック。
奇岩が目を引く公園 イアオ渓谷州立公園
プウククイの山中にあり、針のように尖ったイアオニードルが特徴的です。カメハメハ大王の時代に戦場となった歴史もあります。午後はよく雨が降るので、観光は午前中に。
冬のマウイの愉しみ ホエールウォッチング
12月から4月にかけて、西海岸では多くのザトウクジラを見る事ができます。ラハイナやマアラエアから発着するクルーズツアーでは、クジラのすぐ近くまで近づけます。
1 2