シカゴ

シカゴ Chicago

シカゴはニューヨーク、ロサンゼルスに次ぐ人口第3位の大都市で、イリノイ州で最大の都市。超高層ビルが立ち並ぶことで有名。ミシガン湖畔に位置し、湖沿岸部には自然豊かな公園がいくつも広がっています。南部で生まれたブルースがこの地で更に発展したことから”ブルースの第2の故郷”とも言われていて毎年、米国最大のブルース・フェスティバルであるシカゴ・ブルース・フェスティバルが開催されます。芸術に関しても、アメリカ3大美術館の一つシカゴ美術館があり、街にはピカソの作品をはじめ、多くのパブリックアートが溢れています。

シカゴ・ブルース Chicago blues

シカゴ・ブルース 進化したブルース 19世紀後半頃にアメリカ南部、ミシシッピーデルタで生まれたブルースは、デルタブルースと呼ばれていました。 1930年代から50年代にかけて、ミシシッピーデルタに住んでいた多くのアフリカ系アメリカ人が、仕事… 続きを読む

シカゴの高層ビル群 摩天楼発祥の地 シカゴ

シカゴの高層建築 摩天楼発祥の地シカゴは見上げているだけでめまいを覚える超高層ビルが林立しています。その歴史は1871年のシカゴ大火に遡ります。大規模な火事により街の主な公共施設や数多くの住宅を失いましたが、その後、建築ラッシュが起こり、シ… 続きを読む

シカゴ美術館 Art Institute of Chicago

シカゴ美術館 アメリカ三大美術館のひとつ シカゴ美術館はニューヨークのメトロポリタン美術館、ボストンのボストン美術館とともにアメリカ三大美術館のひとつに数えられています。建物はエレガントなボザール様式です。名画がガラスケースなどの中に入れら… 続きを読む

科学産業博物館 Museum of Science and Industry

シカゴで一番人気の博物館といえばここです。 シカゴのダウンタウンの南、ハイド・パーク地区 ジャクソン・パークにあります。 1893年開催のシカゴ万国博覧会の時に開館。 実験や展示を通して分かりやすく科学や産業に親しむことができる人気スポット… 続きを読む

ミレニアムパーク Millennium Park

ミレニアムパーク シカゴ市民の憩いの場 シカゴのダウンタウンの中心部にあるランドルフ通りとモンロー通りの間にあるミレニアムパークは2005年の夏にオープンし、シカゴ市民の憩いの場となっています。この公園には様々なアトラクションがありますが、… 続きを読む

ネイビーピア Navy Pier

ネイビーピア 年間860万人が訪れる人気スポット 1916年、シカゴ都市計画の一部として、客船や貨物船を停泊させ、貨物を保管するための桟橋(ピア)として建設され、ダンスホール、劇場、食事施設、子供の遊び場などのレクリエーション施設も併設され… 続きを読む

ミュージアム・キャンパス Museum Campus

ミュージアム・キャンパス(Museum Campus)は、シカゴにある大きな公園 グラント・パークの南端にあり、シェッド水族館、アドラープラネタリウム、フィールド博物館があり、緑地の中に古い3つの施設を繋ぐジョギングコースや遊歩道が設けられ… 続きを読む

グルメな街シカゴ

B級グルメから豪華レストランまで楽しめる街 シカゴ シカゴはグルメの街として有名です。ミシュランの星付レストランだけでなく、シカゴには美味しいお店がいっぱいあります。また、グルメに関するイベントも多いので有名です。 Lou Mitchell… 続きを読む

シカゴ劇場 The Chicago Theatre

「世界の驚き」と言われた歴史的なシカゴ劇場 ダウンタウン中心部のステートストリート沿いにあるシカゴ劇場はオープン当社は映画館で最新のアトラクションと賞されており、豪華なバロック様式の内装には迫力があり、この建物は歴史的価値があると言われてい… 続きを読む

1 2 3 4 5 6

イリノイ州の関連記事【特選レポート】