ミシシッピ州

top_ms

州の成立過程

チカソー族やチョクトー族などの先住民が暮らす地に、16世紀初頭ヨーロッパ人がやってきました。
スペインの探検家、エルナンデ・ソトです。彼らは金を目指しフロリダを出発したのですが、その途中にこの土地を訪れました。
1541年、一団はミシシッピ川に到達したと言われ、この川を最初に発見したのは彼らだという説もあるようです。
この地は、ヌーベルフランスと呼ばれるフランスの植民地でした。フランスは先住民族たちと友好な関係を築きながら植民地を広げていました。
このフランスの友好的姿勢は、当時同じように北米大陸で植民地経営をしていたイギリスにとって大変脅威だったといわれています。
その後1755年に起こるフレンチ・インディアン戦争では、フランスはインディアンと組んで、イギリス相手に戦うことになるのです。
結局、1760年にフランスが降伏して戦争は終わり、1763年のパリ条約によってミシシッピ川から東側に位置するこの地はイギリスへと割譲されました。
1798年、この地はミシシッピ準州となります。後の1817年にミシシッピ準州は分割され、東側はアラバマ準州とされました。
この時分割された西側がミシシッピ州として1817年12月10日、20番目に合衆国に加わりました。

隣の州との関係

北をテネシー州、東をアラバマ州、南をルイジアナ州とメキシコ湾、西をルイジアナ州、ミシシッピ川を越えてアーカンソー州と接しています。

現在の位置づけ

州の経済の柱は農業です。おもな農産物は綿花や大豆です。
綿花栽培は古くから行われていて、綿花で財を成した白人大富豪も多かったようです。
しかし、忘れていけないのはこの成功の裏には黒人労働者の存在があったということです。
ミシシッピは歴史的にみても、黒人解放運動の活発な地域でもあります。
今でも、広大なデルタ地帯では綿花の栽培が盛んです。
他にもキャットフィッシュの養殖、養鶏なども主要な産業で、ミシシッピ州は農業州であるといえます。


アメリカ合衆国造幣局50州25セントプログラム

発行年 2002年  発行順 20番

ミシシッピ州の州花であるモクレンの花が美しくエレガントに表現されたコインです。花の上には州のニックネーム"The Magnolia State"(モクレンの州)が刻まれています。モクレンは中国原産の植物ですが、温暖な気候であるアメリカ南部でも親しまれています。
画像提供:"United States coin images from the United States Mint."

観光名所

クラークスデイル Clarksdale

クラークスデイル ブルースの原点 サンフラワー川の土手に位置する、ブルース音楽の中心地です。 タイムスリップしたかのような、時代を感じさせるたたずまいが残る町並みからは何かを感じられずにいられません。 「ブルースを生み、育んだ風土」というも... 続きを読む

オックスフォード

「1950年代と今も変わらぬ町並み」とも言われ、ミシシッピ大学を中心に整えられた、落ち着いた雰囲気が印象的です。文学ファン憧れの本屋「スクエアブックス」や、ウイリアム・フォークナーの終の棲家「ローワンオーク」などがあります。

トゥペロ Tupelo

エルビス・プレスリーが生まれた町 町を紹介する言葉としては「エルビス・プレスリーゆかりの地」というのが一番しっくりくるのではないでしょうか。ここトゥペロには、エルビス・プレスリーの生家、通った小学校、コンサートが開かれた場所、などなどエルビ... 続きを読む

チュニカ

綿花畑の中に突然現れる、周囲の雰囲気にしっくりこないポップな看板が目印のこの町は、1994年に誕生したカジノリゾートです。 ラスベガス(ネバダ州)、アトランティックシティ(ニュージャージー州)に続く全米第三位の規模なのだとか。 そもそも、な... 続きを読む

ミシシッピ州の関連記事【特選レポート】